butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

いろいろ考えるとステーキガスト

2019-03-27 00:00:00 | 焼肉・肉料理
まあ世間から見れば良くない選択なんでしょうが,バイキングのいいところは自分で量と食材の選択が出来るところですね。今回もいつも通り腹5分目でおさえました。何せバイキングで腹が減る希少な人間ですw では紹介していきます。
ステーキカレーやサラダバーが付いて一人999円クーポン様々だ。

焼いてみた。ウマシだ。

サラダバー。butataroバーション。ドレッシングは野菜ドレッシング。

妻バージョンの方が大盛りw

恒例のカレー豆腐。糖質低いよw

カレー二杯目は控えめにご飯をもってからの

このステーキを盛りつけて

ステーキカレーの出来上がり。付け合わせの玉ねぎもカレーにピッタリ。

デザート。

ドリンクバーはクーポン使用で100円アイスコーヒー飲茶楼(かつてモーニング娘。がCMをしていた烏龍茶とジャスミン茶のブレンド茶)

チョコプリン苺フルーチェ

グレープフルーツ。

オレンジ。

うーん。他の食事よりも腹が減るw でもバイキングはいろんな種類のものが摂れるので心は充実しますね。確かに週に何回も行くものではないので,節制のご褒美にたまに出かけようと思っています。

小ネタシリーズ第18弾
隣の席の若者はステーキ500g注文していて,その厚さたるや切り分け前のローストビーフの塊みたいで,異様な厚みでした。目の保養になりました。もちろん今のbutataroでも余裕で完食できますが,もうそういうキャラから卒業です。かつての数々のデカ盛り記録は封印しますw
まあくろかわ食堂の記事なんかは今見ても笑えるので見てやってください。
追記 そのくろかわ食堂も閉店したそうです。寂しいですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いいおやつ,アカンおやつ17 | トップ | 健康な家食を目指して138 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

焼肉・肉料理」カテゴリの最新記事