
かつて倉敷市下庄にもあった軽食喫茶ビクトリア,現在は岡山市東部の上道や岡山市南部の藤田にあります。珈琲390円。味・値段ともに失礼ながら普通。でも私はこのビクトリア結構好きなんですよね。1つはセット物(食事・デザート)が多いこと。写真のパンケーキセットは小倉パンケーキにフルーツ・クリーム・アイスなどがついてドリンク付きで690円です。ここはケーキもオリジナルなので楽しいです。もう1つは・・・雑誌が豊富なことなんですよね。最近はいろいろゆとりが無くなって喫茶店でゆっくり時を過ごす余裕なんてなかなか無いですが,元来喫茶店は珈琲一杯で,煙草を吸いながら(私は非喫煙者ですが,喫茶店の喫煙の権利は認めるべきだと思っています。分煙が望ましいですけどね)雑誌を読んでゆっくりするところです。買えば300円もする雑誌をゆっくり一冊読めば,390円の珈琲代なんてタダみたいなものです。ちなみに私は今回,週刊誌を3冊読破しました(笑)。いやあ690円の元は取れたかな。これはマクドやミスドでは絶対できない時間の過ごし方です。だから喫茶店は存在価値があるのです。
今回のお店は藤田店です。国道30号線を市内から南下して,ずーっと玉野に向かって走っていれば,いつか左手に見えます。ダイキまで行っちゃうと行き過ぎです。
今回のお店は藤田店です。国道30号線を市内から南下して,ずーっと玉野に向かって走っていれば,いつか左手に見えます。ダイキまで行っちゃうと行き過ぎです。
私もヴィクトリアが好きで
三年前からちょくちょく通ってます♪(^∀^)
食事系の種類も豊富で
味・ボリューム・価格共にお気に入りです♪
常連客ばかりのお店や食べるものがあまりないお店ばかり行っているので、是非行ってメニュー見て悩んでゆっくり雑誌を読んできたいです(^^)