
最近本当に申し訳ないくらい家食の記事が多いです。しかしそれを嘆いていても仕方ないので,お金をかけずにいかに夕食を楽しむかを考えてみたいですね。ではbutataro流ボリウム野菜チャーシューとんこつラーメンをご覧ください。
今回使用したのはこれ。

もちろんもらいもの(笑)。

できあがりました。寂しい(笑)。

野菜炒めとディオで買ったチャーシューとゆで卵を用意してトッピングすると

こんなに豪華。

ついでにディオの15円コロッケも一緒に食べました。

市販のラーメンは,野菜炒め・チャーシュー・玉子をトッピングするのが王道ですよね。
明日は豪華外食記事だったらいいなあ(笑)。
今回使用したのはこれ。

もちろんもらいもの(笑)。

できあがりました。寂しい(笑)。

野菜炒めとディオで買ったチャーシューとゆで卵を用意してトッピングすると

こんなに豪華。

ついでにディオの15円コロッケも一緒に食べました。

市販のラーメンは,野菜炒め・チャーシュー・玉子をトッピングするのが王道ですよね。
明日は豪華外食記事だったらいいなあ(笑)。
これだけの具だくさんのメニューは家食ならではですが,具だくさんのラーメンがとてもおいしそうですね。
takacchieは市販の生ラーメンでトッピングはたくさんの野菜(もやしは必ず),メンマ(桃屋のやわらぎ),ゆで卵をトッピングしてます。チャーシューも入れます。
スープがとんこつベースの時には「きくらげ」があるとなおGOODな気がします。