![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/61/f9f1b89b9bb4550d7ac58a024ced8343.jpg)
今年のバースディケーキはどこにしようか悩みましたが,何しろ嵐の中だったので,帰り道でしかも食べ慣れたケーキということで写真のシフォンケーキを選びました。
ここ数ヶ月で私が最も沢山のケーキを食べているあの店です。
そうキャナリ・ロウですね。ここのケーキは頻度としては月1回くらいしか食べませんが,1回で20種類くらい食べますからね。そこでのふんわり柔らかシフォンケーキが印象に残っていました。
ちなみにワンホールで980円です。4人前くらいですかね。ちなみに今回はスタンプカードがたまっていたので980円-500円=480円で購入しました。バースディケーキまで格安で購入するとはセコすぎるぜbutataro。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/79/5a330a8ba7e04444c4045b304250fe67.jpg)
コーヒーは冷蔵庫に保存してあった賞味期限切れのやつです(笑)。でもコーヒーは少々古くなっても入れ立ては結構ウマシですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2c/13d09f5cbf459ade00320dc4660d1c8b.jpg)
キャナリ・ロウのテイクアウトのケーキは1000円~2000円くらいです。「Happy Birthday」の文字はサービスで入れてもらいました。ろうそくもサービスしてもらいましたが,48歳のおっさんがろうそくの火を消す姿は想像するだけでキモイので割愛しました(笑)。
キャナリ・ロウのたまったスタンプ券500円分はイーノのクーポン券と併用できないのでテイクアウトに使うのが最もお得です。
今回お邪魔したのはキャナリ・ロウ岡山西店でした。
ここ数ヶ月で私が最も沢山のケーキを食べているあの店です。
そうキャナリ・ロウですね。ここのケーキは頻度としては月1回くらいしか食べませんが,1回で20種類くらい食べますからね。そこでのふんわり柔らかシフォンケーキが印象に残っていました。
ちなみにワンホールで980円です。4人前くらいですかね。ちなみに今回はスタンプカードがたまっていたので980円-500円=480円で購入しました。バースディケーキまで格安で購入するとはセコすぎるぜbutataro。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/79/5a330a8ba7e04444c4045b304250fe67.jpg)
コーヒーは冷蔵庫に保存してあった賞味期限切れのやつです(笑)。でもコーヒーは少々古くなっても入れ立ては結構ウマシですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2c/13d09f5cbf459ade00320dc4660d1c8b.jpg)
キャナリ・ロウのテイクアウトのケーキは1000円~2000円くらいです。「Happy Birthday」の文字はサービスで入れてもらいました。ろうそくもサービスしてもらいましたが,48歳のおっさんがろうそくの火を消す姿は想像するだけでキモイので割愛しました(笑)。
キャナリ・ロウのたまったスタンプ券500円分はイーノのクーポン券と併用できないのでテイクアウトに使うのが最もお得です。
今回お邪魔したのはキャナリ・ロウ岡山西店でした。