
7月8月は,ぶっちゃけダイエットがはかどってません。まあお盆休みに外食が増えたり,暑さで運動量が減ったりしていることが主因ですが,昼食のパターンがよろしくないですね。そしてパンが半額だと栄養のバランスが悪くてもついつい昼食にしてしまう自分の意志の弱さが情けない。でも宴会続きの財布事情を考えると財布には優しいですね。
今回もBIGで昼食に297円の弁当を買うつもりでした。でもこの菓子パン5個で198円!ですから,安さに負けました。もちろん全部食べると1600kcalいっちゃいますので,3個は翌日の朝食にまわしました。今回は写真右下の蒸しパンがHITでした。でもいまだに黒コッペを越えるHIT商品はないですね。ちなみに黒コッペ買うならディオです。BIGより10円安い上に2割引商品の出現率も高いです。
今回もBIGで昼食に297円の弁当を買うつもりでした。でもこの菓子パン5個で198円!ですから,安さに負けました。もちろん全部食べると1600kcalいっちゃいますので,3個は翌日の朝食にまわしました。今回は写真右下の蒸しパンがHITでした。でもいまだに黒コッペを越えるHIT商品はないですね。ちなみに黒コッペ買うならディオです。BIGより10円安い上に2割引商品の出現率も高いです。
私はよくパンの半額を狙って色々
お店をまわるのですが、BIGのパン半額
タイムがよくわかりません@(> <)
いつがゴールデンタイムなんですか??
あと、他のお店のパン半額タイムも
教えていただければ幸いですvv
パンの半額日の法則はわかりませんが,経験上,祭日の前日・特売日の翌日などは狙い目です。時間帯は午前中がオススメです。休日や特売日はGETしにくい感じがしますね。あとは売れ残り方で決まるのでランダムでしょうね。
ありがとうございます~。
行って見ますvv
これからもパン半額レポート楽しみに
してますね~vv