![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9d/c859a00b4b71705da859c7c6cdbcece4.jpg)
炒め物大好き(笑)butataroは今回は炒飯に挑戦してみました。炒飯はグルメ漫画でやたら出てくる料理ですが,ぱらりと仕上げるのは非常に難しいです。今回も理想にはほど遠いできですが頑張ってみました。ぱらり感はともかく味はなかなかだったので紹介して行きます。
材料はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2d/f23d6ba154abbd457ae22b6931c17c17.jpg)
叉焼を細切れにし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/77/688844740adee3e517596729414be3f7.jpg)
野菜はピーマン・人参・玉ねぎ,玉子に魔法の塩胡椒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/30/b72bcc60e57c44569f4b796c6f2897ba.jpg)
まずは叉焼と野菜を炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/63/88797f9a01e5a9a39a6273a39ba994dc.jpg)
ご飯を入れ(今回はご飯を入れすぎた,三合以上入ってるので混ざっても,ご飯のぱらり感が皆無w)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/06/b54d4fa5921b7df77c963b9e0b2b23c9.jpg)
玉子を入れて混ぜればできあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b5/e58a32379a819312ba6e2282b9eded72.jpg)
ややべっとりなできだが,仕上げに醤油をたらしたりして,味付けはいい感じになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8a/bacd6080a47d6def1a6378d81ece8958.jpg)
まあ反省点は多かったですが,やはり大きな中華鍋が必要ですかね。フライパンでご飯三合は多すぎました(笑)。
材料はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2d/f23d6ba154abbd457ae22b6931c17c17.jpg)
叉焼を細切れにし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/77/688844740adee3e517596729414be3f7.jpg)
野菜はピーマン・人参・玉ねぎ,玉子に魔法の塩胡椒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/30/b72bcc60e57c44569f4b796c6f2897ba.jpg)
まずは叉焼と野菜を炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/63/88797f9a01e5a9a39a6273a39ba994dc.jpg)
ご飯を入れ(今回はご飯を入れすぎた,三合以上入ってるので混ざっても,ご飯のぱらり感が皆無w)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/06/b54d4fa5921b7df77c963b9e0b2b23c9.jpg)
玉子を入れて混ぜればできあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b5/e58a32379a819312ba6e2282b9eded72.jpg)
ややべっとりなできだが,仕上げに醤油をたらしたりして,味付けはいい感じになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8a/bacd6080a47d6def1a6378d81ece8958.jpg)
まあ反省点は多かったですが,やはり大きな中華鍋が必要ですかね。フライパンでご飯三合は多すぎました(笑)。