
4月10日は結婚記念日だというのに完全休日なのをいいことに午後3時まで爆睡していたbutataroです。この日はどこかリッチな店に行く予定でしたが,一日一食という異常事態ゆえに,一回で一日分の栄養が全て摂れるステーキけんに行き場所を変更しました。しかしここのサーロインステーキ180gはチラシ特価により通常2205円→特価1500円でしたが,さすが元の価格が元の価格だけに食べ応え抜群で,例によってデザートも豊富ということで結果的には大正解でした。では詳しく見ていきましょう。
まずはサーロインステーキ180gの勇姿。よそで250gくらいのステーキも食べたことがありますが,ここの180gは食べ応えありますね。焼き方はレアでしたが,肉もまずまず柔らかく美味しかったです。端っこが脂身なのもサーロインっぽくていいですね。

そしてサラダバーコーナーを詳しく見ていましょう。野菜の部分です。

そしてドレッシング・ポテトサラダ等を経てデザートコーナー。

スープは玉子スープです。玉子が多く味は中華風です。サラダはオクラや豆類が栄養満点ですね。

豆腐もヘルシーで嬉しいです。

カレーは甘口なのでスパイスを添えてみました。肉ゴロゴロがいいですね。

無料のデザートもなかなか。杏仁豆腐復活!

サーロインステーキにドリンクバーとアイスクリームバイキングを加えて一人1920円でした。ゆっくりデザートまで楽しめましたし何よりサーロインステーキもしっかり楽しめたのでとにかく満足でした。
結婚記念日のディナーにふさわしい内容だったと思います。
なおデザートの方は,この次の記事で詳しく紹介したいと思います。
ステーキけんは岡山市北区谷万成の天満屋ハピーマート京山店の隣です。餃子の王将なんかのすぐ近くです。
まずはサーロインステーキ180gの勇姿。よそで250gくらいのステーキも食べたことがありますが,ここの180gは食べ応えありますね。焼き方はレアでしたが,肉もまずまず柔らかく美味しかったです。端っこが脂身なのもサーロインっぽくていいですね。

そしてサラダバーコーナーを詳しく見ていましょう。野菜の部分です。

そしてドレッシング・ポテトサラダ等を経てデザートコーナー。

スープは玉子スープです。玉子が多く味は中華風です。サラダはオクラや豆類が栄養満点ですね。

豆腐もヘルシーで嬉しいです。

カレーは甘口なのでスパイスを添えてみました。肉ゴロゴロがいいですね。

無料のデザートもなかなか。杏仁豆腐復活!

サーロインステーキにドリンクバーとアイスクリームバイキングを加えて一人1920円でした。ゆっくりデザートまで楽しめましたし何よりサーロインステーキもしっかり楽しめたのでとにかく満足でした。
結婚記念日のディナーにふさわしい内容だったと思います。
なおデザートの方は,この次の記事で詳しく紹介したいと思います。
ステーキけんは岡山市北区谷万成の天満屋ハピーマート京山店の隣です。餃子の王将なんかのすぐ近くです。
写真を見てるだけでお腹がはちきれそうでございます
それにしても いつの間にか何故ステーキハウスにカレーが登場するようになったのでしょうか?
ちょっとした疑問です