おなじみ大元食堂の朝食ですが,今回の写真は卵かけご飯がメインです。あくまで私のレシピですが,まずはご飯を平盛になるまで減らします。通常のご飯中レベル(300g)くらいになったら,別容器に生卵を割り落とし,しっかり混ぜた後,醤油を結構な量入れて,さらに混ぜます。この時点で生卵は結構黒くなりますが,ご飯にかけるにはそれくらいが丁度良いと思われます。そしてご飯の中央にくぼみを作り,そこに先ほど調味した生卵を流し込み,そとのご飯の壁を崩すように,しっかり混ぜ混ぜしたらできあがりです。写真を見ても前回のかめっちより色が濃いですね。まあお試しアレ。まあ好みの問題はありますけどね。
地図はこちらです。
地図はこちらです。