butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

サラダバー付きで1000円以下が理想ですね

2010-09-06 00:00:00 | ランチ
サラダバーのある店は結構ありますが,例えばキャナリロウのように,どう設定しても1000円を超えてしまう店も少なくないです。ただサラダバーの単価を300円~400円とするとしても,600円程度のランチもあるわけで,サラダバー付きで1000円以下のランチを提供する店が増えてほしいですね。そんなわけで写真はBigBoyのサラダバー320円です。これがなかなか良かったです。下の写真の580円の日替わりランチとセットにしてもチキンステーキ630円とセットにしても,1000円以下になるのが嬉しいですね。ちなみに日替わりランチはおかずだけで700kacalくらいありますが,チキンステーキは280kcalくらいなので,なかなかヘルシーです。まあ日替わりランチの方が圧倒的にお得ですけどね。
 
サラダはもちろんおかわりをしました。ポテトサラダ・卵サラダ・オクラ等みな美味しかったですね。最近は,ランチ時にパンを頼むことも増えましたが,パンも熱々で出てくるのでこれも嬉しいですね。
 
そんなわけで結構サラダバーが好きなbutataroです。料理込み1000円以下でオススメのサラダバー提供店がありましたら,情報をお待ちしています。1000円超えちゃうとバイキングでいいかなと思っちゃいますんで。
今回お邪魔したのはBigBoy絵図町店です。国道53号線の岡山フェアレーンと県総合グラウンドの間にあります。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なか卯って,丼ものだけじゃ... | トップ | おふくろ亭で315円で夕食を食... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (えり☆)
2010-09-06 09:02:41
butataroさんのブログを見るのが、毎日の日課になってます☆

1000円以下のサラダバーということなんですけど(ご存知だったらごめんなさい)
総社にある「ステーキワン」はどうですか?
一番安いランチで、680円でサラダバー付きです☆
A、B、Cランチと3種類あり、Cランチでも900円台だったと思います…。
土日祝は、やってないとおもいます。

ランチを頼むとメインだけ持ってきてくれます。
ライス・スープ・サラダ・フルーツ・パスタ・カレーなどなどが食べ放題になります。

ただ、安いだけあるので、Aランチのメインは、普通のファミレスのランチに比べると、ものすごく貧相です。。。
BとCは頼んだことないので、わかりません(笑)。
デザートは、デザート好きの私でも食べれません…なので、フルーツを沢山食べます。

680円なので、一度行ってみられてはいかがでしょう^^
ただし、ほんとにしょぼいので、心して行ってください(笑)
返信する
>えり☆さん (butataro(管理人))
2010-09-06 17:44:18
情報ありがとうございます。ステーキワンは昔はよく行きました。確かに安いですね。ただ最近はご飯少なめにしてサラダを大量に食べたい気分(笑)なので,ステーキワンはカレーを食べ過ぎちゃうきらいがありますね。でも安いのは確かなのでまた行ってみたいと思います。
返信する
深夜は高かった (たつや)
2010-09-07 18:35:58
こんばんわ。以前、深夜にBigBoyにいったことがあるんですが、ハンバーグのセットとサラダバーとドリンクバー、深夜料金取られて、一人で2000円近くなったことがあって「けっこうゴージャスな値段だな~」って思ったことがありました。ランチで行くと安いんですね。また昼間行ってみます。自分もサラダバー大好きなんで!

ステーキワンもサラダとかイロイロあって好きなんだけど、肉が靴べら?っていうくらい堅い時があって遠ざかってます・・・。ここも、また行ってみます。

返信する
>たつやさん (butataro(管理人))
2010-09-07 23:30:42
ファミレスもランチタイム以外では結構イイ値段ですよね。ステーキのどんもそうなんですが,やはりランチが割安で良いですね。
ステーキワンはクオリティー論争になると弱いですが,まあ値段が値段なので仕方ないですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ランチ」カテゴリの最新記事