
どっちかというと夏向きのの食材がディオで販売されていたので,2日かけて2ダースもまとめ買いしましたよ。一個78円の食材が一手間で立派な夕食になります。では紹介していきます。
その食材とはもちろん,ところてん。ディオのところてんはテングサから本格的に作っているので食べ応え十分です。

普通に三杯酢をかけてもウマシですが,これでは夕食には寂しいですね。

そこで,錦糸玉子,魚肉ソーセージ,きゅうりを冷やし中華風に用意します。

これらをところてんと一緒にポン酢で和えると,

冷やし中華風ところてんのできあがりです。女性なら十分おなか一杯になるダイエットフーズ。しかもお通じも良くなります。お試しアレ。
その食材とはもちろん,ところてん。ディオのところてんはテングサから本格的に作っているので食べ応え十分です。

普通に三杯酢をかけてもウマシですが,これでは夕食には寂しいですね。

そこで,錦糸玉子,魚肉ソーセージ,きゅうりを冷やし中華風に用意します。

これらをところてんと一緒にポン酢で和えると,

冷やし中華風ところてんのできあがりです。女性なら十分おなか一杯になるダイエットフーズ。しかもお通じも良くなります。お試しアレ。

普通にしか食べたことなく
味気ない印象だったところてんを
冷やし中華風に食べるとは・・・さすがです
ぜひ真似させていただきます(・∀・)♪+.゜
この食べ方を知って以来、
心太はずっとこの冷やし中華風の食べ方です♪(^_^)v
私は、100均に売ってる冷やし中華のタレ(確かミツカンのメーカーで小瓶)と
リンゴ酢を合わせてかけたり、
ゴマだれもあいますよ♪
中華タレにはマヨネーズが相性抜群でして♪
あ!マヨネーズかけたらダイエットフーズにはなりませんね(笑)
最近色々あってダイエットが進んでないところにディオで大量GETしたので,また今年も試してます。
マヨネーズ,うまそう。
しかし確かに目的が達成できない(笑)。
まあこんなブログやめればダイエットできそうですけど,それはできません(笑)。