松屋のソーセージエッグ朝食はデフォでミニ牛皿が選べ,漬けものも美味しいのでウマシですね。今回は贅沢して目玉焼きをwにご飯を大盛りにしてみました。500円を少しオーバーしますが満足します。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
GWは沢山食べたい,さりとて野菜も摂りたいということで,どうしてもビュッフェ形式の店がお気に入りとなります。やがりサラダバーとか大きいですね。そんなわけで,前菜ビュッフェに加えてTKGもパンもドリンクも全て食べ放題でお得な鎌倉パスタ青江店を紹介していきます。 . . . 本文を読む
最近アリオ倉敷の記事が多いですが,GWは電車で行きました。JR庭瀬駅まで徒歩10分のところに家があるbutataroは岡山も倉敷も二駅10分弱ということで岡山と倉敷の利便性はほぼ同じですが,アリオ倉敷は倉敷駅からすぐなので,イオン岡山に行くより便利です。なのでイオン岡山にあるナナズもアリオ倉敷にあるナナズもともに便利なので,今回はアリオ倉敷店を紹介します。フードコートにあるので利便性がいいですね。 . . . 本文を読む
若者に連休前半どこに行ったか聞いたら,カラオケの答え多し。職場の同僚も子どもと3人でカラオケ5時間行ったらしいし,手軽なレジャーとしてカラオケはなかなかです。そんなわけで連休もどこにも行ってないbutataro家のレジャーもカラオケです。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
職場のお弁当係butataroの初仕事です。職場の某セクションのお弁当で,つるやを使いました。中身は武闘派軍団のときとかぶってもイイですよと答えたら,見事に寸分変わりませんでした。でもウマシでした。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
岡山にできて20年余のすたみな太郎ですが.毎日のように広告が切ってあったので行ってきましたよ。内容的には大満足。でも量的にはもう沢山食べれないかもなbutataro。では紹介していきます。 . . . 本文を読む