皮膚病(尋常性乾癬、アトピー)専門神戸寶元堂薬局ブログ

尋常性乾癬、掌蹠膿疱症、アトピー治療専門の寶元堂薬局です。

50代男性の方「うつ」で会社を休みがちになり・・

2017-02-20 15:17:36 | うつ

ステロイド」をお使いの方もご相談ください。

皆様、おはようございます。私が、薬剤師の鴻野です。日夜、「尋常性乾癬、アトピー」については研究を怠りません。

お気軽に、ご相談ください。

50代男性の方「うつ」で会社を休みがちになり・・

50代男性の方、仕事、人間関係のストレスより「うつ」になられ、会社も休みがちに・・

そのころ、当店にご来店、東洋医学では「うつ」は気虚、気滞が主な原因とされています。

その方は、気虚に血虚もある様子でした。

やる気もなく、気力もなく・・そんなご様子でした。

飲みやすい漢方顆粒をお出しいたしました。

1か月で「少しいいようだ。」とのこと、続けて服用していただいております。

完治までにはもう少し時間がかかりそうですが、確実にいい方向に向かっていただいてる様子です。

「うつ」でお悩みの方は漢方薬お試し下さい。

 

メール」でのお問い合わせはここをクイックしてください。

 お電話でのお問い合わせは。

 

 ☎078-262-7708

 


「産後うつ」は脳血管の血流低下から起こってきます。

2017-02-20 10:30:44 | うつ

ステロイド」をお使いの方もご相談ください。

皆様、おはようございます。私が、薬剤師の鴻野です。日夜、「尋常性乾癬、アトピー」については研究を怠りません。

お気軽に、ご相談ください。

「産後うつ」は脳血管の血流低下から起こってきます。

実際、「産後うつ」は10人に1人はかかるといわれております。

初産の場合、うつ状態など精神的に不調に陥る人は産後2か月ころまでに多く、特に産後2週間の時期に発症の

リスクが高いとされています。

お産では、陣痛の痛みに耐えるために気力(エネルギー)が失われます。

出産時には血液が失われ、子育てに対する不安からストレスになり、ストレスで脳への血流量が大幅に低下します。

そのため、脳が正常に機能しなくなりうつ状態になります。

予防として、産前、産後にはしっかり補血しておくことです。

実際に、うつになってしまわれた方には「還元顆粒」という漢方薬がおすすめです。

メール」でのお問い合わせはここをクイックしてください。

 お電話でのお問い合わせは。

 

 ☎078-262-7708