

東京都の小池百合子知事が、今夏に実施される都議会議員選挙(定数127)に自身が主宰する政治塾「希望の塾」などからの30人超の候補者擁立に向けて本格検討に入ったことが31日、関係者への取材で分かった。都知事選で自民党の方針に反して小池氏を支援し、都連から除名された豊島区議が立ち上げた政治団体「都民ファーストの会」を基盤として、小池氏を代表とする新たな地域政党の設立準備も進める。今後、候補者の絞り込みを加速させ、都知事選で掲げた「女性活躍推進」の公約に沿って、複数の女性候補擁立も目指す。
希望の塾では、選挙運動の方法などを指導する「都議選対策講座」で今月7日に筆記試験を実施し、候補者をまず200人程度に絞り込む。その後、選挙プランナーらが選挙のノウハウを指導。政策提言を行う「政策立案部会」も立ち上げ、最終的には都議選で30人超の候補者擁立を目指す方針だ。
小池氏はこれまで、新党設立について「カードは多い方がよい」と述べるにとどめていた。都議選では、既存の政治団体代表に就任することで「地域政党」の立ち上げを具現化し、“小池派”の候補者を全面支援するとみられる。
*記事全文;小池百合子知事が30人超擁立へ 「希望の塾」から選定 地域政党も設立へ
小池都政を盤石なものとし 都政刷新を図るためにも、長年に亘り都政を食いものにしてきた、自民党都議連との全面戦争は避けては通れない道。
すでに 小池強しの風を読んで、蝙蝠政党;公明は自民党と離反を表明している。
小池都政が 都民ファーストの旗を掲げて戦えば、自民党都連は人員が、おそらく半減することは容易に想定できる。
地域政党の結果如何によっては 国政への影響力も見過ごす事の出来ない、勢力に為るやも・・
そこで 一番割を食うのは れん呆率いる民進党・・
大阪の例を見れば 明らか・・・いまでは 関西では民進党は見る影もない衰退ぶりが現実。
序でに 小池姐さんに 民進成敗をも お願いしたいもの・・
国政には 全く必要のない政党だということは、世間一般の常識の範疇でしょ!!


にほんブログ村