![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/92/c6e60deaafe18a669a91f58973e58276.jpg)
レコードチャイナ
2016年11月24日、日本が「特恵関税」の対象国から中国を外すことについて、中国商務部が記者の質問に答えた。中国商務部の公式サイトが伝えた。
財務省は24日、発展途上からの輸入品の関税を優遇する「特恵関税」の対象国見直しを発表し、中国やメキシコ、ブラジル、タイ、マレーシアの5カ国が対象外となる見通し。
中国商務部は同日の定例記者会見で、「日本はこれらの国の経済が引き続き発展し、援助の必要性が低くなったために対象外とする見通しだが、どう思うか」と質問された。
これに対し瀋丹陽(シェン・ダンヤン)報道官は、「中国は依然として世界最大の発展途上国である。国内総生産(GDP)規模は世界2位だが、1人当たりのGDPや郊外地区の発展、福利厚生などは先進国と比べるとまだ大きな差がある。世界経済の復活は依然としてもろく、貿易や投資は低迷している。
日中は貿易大国として、重要なビジネスパートナーである。両国の協力関係の発展は双方の利益につながり、両国の良好な経済関係の発展を望んでおり、世界経済へ貢献したいと考えている」と述べた。(翻訳・編集/内山)
日本から 毟り取った金を世界にばらまいて、いい顔をしているようなシナに 態々 いい顔をさせておく必要は無い。
「特恵関税」だけで無く 意味の無いODAも即時撤廃をすべき。
両国の良好な関係の発展を望んで居る・・?
ホザクのじゃ無いよ・・キンペイ!
どこぞの 強請国家と根っ子は同じ。
恩を仇で返し、後ろ足で砂をかけるような国家に、美味しい餌を与える必要は無い。
とはいうものの 国内の獅子身中の輩が 影で美味しい汁をすすっている事も衆知の事実。
日本国民が 汗して収めた血税を、経済規模で世界第二位を誇る国に、「特恵関税」を継続する理由はどこにもない!
土下座外交をいつまでも続けているから 舐められるのだ!。
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1510_1.gif)
政治 ブログランキングへ
![にほんブログ村 政治ブログへ](http://politics.blogmura.com/img/politics88_31.gif)
にほんブログ村