方丈の里2

日々 徒然に里に親しみ 世の様々に喝!!

売国奴;河野傭兵、日本政府による駐韓大使の一時帰国措置を批判

2017年01月29日 | 政治
【重要証言】葬られた手紙―元憲兵曹長が河野洋平氏に訴えた慰安婦の実情―


1993年に従軍慰安婦の強制性を認めた「河野談話」を発表した河野洋平氏が27日、日本政府による駐韓大使の一時帰国措置を批判した。
河野氏はこの日、共同通信が主催した講演会で「外交上どんな問題解決方法を持っているのか」と述べ、韓国に設置された慰安婦少女像に対する日本政府の対処は間違っていると皮肉った。
河野氏はまた。「帰れと言うことができず大使不在が続いている」と述べて駐韓大使の一時帰国措置がまねいた問題点を指摘した。
一方、日本政府が韓日通貨スワップ交渉を中断させたことに対しては「慰安婦問題を他の問題に拡大しないようにしようと言っているが、拡大させているのは日本」と批判した。
河野氏は官房長官在任当時の1993年、従軍慰安婦動員の強制性を認める談話を発表したことがある。河野氏は安倍晋三首相の慰安婦関連の立場について「人間性の問題と思う」と述べて批判してきた。

半島ファースト;老害呆け爺さんが何かホザイテル!
ちゃぶ台返しをやったのは 彼の国。
日本の対応は 間違ってはいない。
日本側が 問題解決に赤間を悩ます必要は 更々ない。
そもそも 己が 「河野談話」などと言う、愚か極まりない売国行為を発表したことが、事の発端。
そんな人間が 政府批判など、不届き千万!
売春婦問題が でっち上げだと言うことを、世界に知らしめる為にも、此奴らを引きずり出して、証人喚問をやり、嘘を白日の下に晒し、「外患誘致罪」を適用し、断罪に処すべし!!
今尚 己の悪行に気付かず 妄言を吐き続けるのであれば、いまからでも遅くはない。




政治 ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村




手放しで喜ぶこと?萩生田官房副長官「外国人の雇用環境を改善する」 外国人労働者数100万人超で

2017年01月29日 | 政治

萩生田光一官房副長官は27日の記者会見で、国内の外国人労働者数が平成28年10月末現在で過去最高の108万人にのぼったことについて、「政府が進める高度人材の受け入れが進み、アルバイトをする外国人留学生数が増加した」などと要因を分析した。
 その上で「引き続き、わが国で就労している外国人の雇用環境の改善を図っていく」と語った。
【外国人起業家在留資格】
ダミー会社でビザ→偽造カード詐欺 申請ノウハウ出回り→代筆闇業者も

外国人の日本国内での新規事業立ち上げを促進するための在留資格「経営・管理」で日本に滞在する外国人数が2万人を超え、過去最多を記録したことが28日、法務省への取材で分かった。取得条件緩和により外国人の日本での起業熱が高まったものとみられる。一方、起業家を装った在留資格の不正取得も確認されており、捜査当局は警戒を強めている。
 不正に資格を得ようとする者も後を絶たないという。入管関係者は「書面さえ整えれば比較的容易に審査は通る。留学資格で来日し、滞在を延長するために起業家を装う者もいる」と説明する。
一部の中国人の間では、申請のために入管に提出する文書の書式や申請のノウハウが出回っており、起業を偽装するための文書を代理で書く「代筆屋」と呼ばれる闇業者までいるという。
 捜査幹部は「不正を助長する仕組みができあがりつつある。不良外国人が日本に流入する際の受け皿になりかねない」と危機感を募らせている。

政府の掲げる 高度人材受け入れと 外国人労働者の線引きは何処のあるの?
定義づけもハッキリしない政策・・
高度人材を受け入れるのであれば、永続性有るものでなければ、単なる外貨稼ぎで日本に流れ込んでくることを 増幅させるだけの愚かな発想。
外国人犯罪が 社会的に増加の一途を辿っていることには まったく触れてもない。
犯罪の温床に 何の対応もせず、放置したままで デメリット部分は解消で居るのですかね?
それに依って 日本国民の安全な生活を脅かされれば、本末顚倒!
外国人労働者が 増えたと喜んでいるのは 政府と大企業だけ・・
外国人労働者が増えたと喜ぶ前に 国民の労働環境の整備が先決でしょ!!




政治 ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村








害務省の謀略!?誤解招く…慰安婦像「少女」呼称に批判噴出

2017年01月29日 | 政治

自民党は27日、韓国・釜山(プサン)の日本総領事館前に設置された慰安婦像などの問題を協議するため、外交部会などの合同会議を開いた。会議では、政府が像について「慰安婦の少女像」との呼称を用いていることに批判が集まったほか、さらなる対抗措置を講じるよう求める声も上がった。出席した外務省幹部は呼称見直しを検討する考えを示した。
 外務省は慰安婦像の呼称に関して「慰安婦の少女像」と「慰安婦像」の両方を使用しており、この日会議に提出した資料には「慰安婦の少女像」と記載されていた。外務省関係者によると、「慰安婦像」だけでは大使館や総領事館前の像であることが分かりにくいためだという。
 これに対し、出席議員からは「少女像と呼べば、実際に少女が慰安婦をやっていたと思われる」(青山繁晴参院議員)、「政府が『少女像』と呼ぶからNHKなどマスコミもその表記を使う」(佐藤正久参院議員)などと批判が噴出。政府が使う呼称を「慰安婦像」など誤解を招かないものに統一するよう求めた。

いつの間に「少女像」なぞという、トンデモナイ言葉が一人歩きし出したのか・・訝しんでいたら・・
発信元は害務省・・??
誰がどう見ても 「売春婦像」でしかなかろうに・・!
少女像などという呼称で 表現すれば、日本は ロリコン変態民族かと、大きな誤解を招く事は必定。
まさしく 国辱もの・・その一言!
害務省の 売国官僚が 国家を貶める意図を持った、確信犯!
そのような 国辱行為を 監督する立場にある、岸田某が 何の違和感も抱かず、放置していたことも大問題だろ!
だから いつも指摘して居る事だが、この男・・外交を司る器にあらず・・と!



政治 ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

エロボケ鳥越;不敬発言!「日本人の不祥事対応が下手な理由は、神道の考えと、天皇の戦争責任を問わなかったから」

2017年01月29日 | 政治

エロ呆け鶏;究極の寝言!
この問題を突き詰めて行くと、天皇陛下(昭和天皇)の戦争責任を問わなかったところにつながるんじゃないかと、僕は思うんです。あの戦争は、全部天皇陛下の名の下に行われていたでしょう。それにもかかわらず、その責任をGHQや東京裁判は問うことをしなかった。上司が無罪で、部下が有罪という判決が少なくないのは、天皇の責任を問うことをしなかった影響が今もずっと続いているからじゃないでしょうか。

https://jinjibu.jp/article/detl/keyperson/34/
長々と 呆け老害の繰り言を、並べ立てているが、態々詳細をUPする必要もない戯れ言の羅列。お暇なお方は ググってみて下さい。
この老害の 逝ってしまっている脳味噌を再認識されるだけでしょうが・・
文中での一節・・企業は不祥事にどう対応すべきか ・・
そのくだりで 飛び出した究極の妄言。
企業の不祥事と天皇陛下の戦争責任との関連性は 何処をどう結びつければ、そういう論理に為るのか?
まさしく 半島民族の言いがかりと寸分違わない火傷ぶり!
こんな 薄らお馬さん;鹿さんが ジャーナリストしてる日本の言論界は 狂って居るとしか言いようがない。
敗戦国日本が GHQ;東京裁判の推移の中で、どういう立場に置かれていたかは、戦後史を少し囓れば、すぐに判ること!
不敬発言のいい所!
こんなエロ呆け老害に 日本国の美しい空気を吸わせちゃイカン!!
半島に 叩き返すこと!
完全に逝ってしまっている 基地の外のお方・・




政治 ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村






散文詩 ; 霧の朝

2017年01月29日 | 散文詩

白絹を

纏いて明ける

里の朝


閑けき風情に



春の足音

そこかしこ


昨日(きのう)という日に

足跡記し


そしてまた


今日という日に

また一歩


人生双六

”あがり”は

まだ暫し




政治 ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村