土壌汚染調査業務を中心に全国に仕事を展開中
エイチテックの社長ブログ
グタ~
干潟の底質改善試験開始!
ブログランキング、経営者部門、4位へランクアップ
皆様方の毎日のクリックに感謝です
いよいよ・・・・・エイチテックによる干潟の底質改善事業が
とある島のアサリの漁場でスタートしました。
今はこんな感じです。
こんなドロドロじゃアサリ育ちませんよね
というわけで、ここにバクテリアを投入
アクアリフトの力で、堆積しているヘドロを分解して
やります。果たして結果はどうなるでしょうか?
広島県より2年間という期間を頂いての試験ですので、
気長に・・・いやいや、しっかり効果の確認をしていき
たいと思います。
エイチテックの岡ちゃんのブログで詳しく状況報告
していきますので・・・乞うご期待
岡ちゃんの水質浄化奮闘日記→http://okage828.blog72.fc2.com/
「みなさん、ヘドロの堆積で困っていませんか?」
●今日のH-tec土壌汚染調査部隊! M班・・・広島方面、T班・・・準備中、Y班・・・準備中、D班・・・準備中、S班・・・準備中、H班・・・準備中、F班・・・準備中、SG班・・・待機中 で、頑張り中☆
干潟の底質改善事業
ブログランキング、経営者部門、5位へランクダウン
皆様方の毎日のクリックに感謝です
エイチテックではバイオ製剤による水質浄化をやって
いますが、それと同時に干潟などのヘドロの除去等の底質改善
の仕事もあります。
この写真はアサリの漁場を管理させて頂いているものです。
ヘドロ等の堆積物がなくなっています。
こことは別の場所で、これから2年かけて某所の湾内の底質改善の
実証試験も行っていくことが決まりました。
水の浄化だけでなく、堆積物等の問題でお困りでしたらぜひエイチテック
までお気軽にご相談下さいね。
今後も環境改善事業を着実に進めていきたいと思います
「みなさん、海の汚れが気になりますか?」
●今日のH-tec土壌汚染調査部隊! M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・準備中、D班・・・準備中、S班・・・大阪方面、H班・・・準備中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中 で、頑張り中☆
池がきれいになりました!
ブログランキング、経営者部門、5位へランクアップ
皆様方の毎日のクリックに感謝です
エイチテックの仕事として水質浄化があります。
バクテリアによる浄化を中心にしています。
これは今月浄化している池です。
水質浄化のご相談、いつでも承りますよ
㈱エイチテック http://www.h-tec2004.co.jp/
「みなさん、水の汚れで困っていませんか?」
●今日のH-tec土壌汚染調査部隊! M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・京都方面、D班・・・京都方面、S班・・・広島方面、H班・・・愛知方面、F班・・・待機中、SG班・・・広島方面 で、頑張り中☆
水質浄化のブログ
ブログランキング、経営者部門で3位に躍進
皆様方の毎日のクリックに感謝です
エイチテックのホームページをご覧の方や、このブログの
リンクを見られた方はご存知かと思いますが・・・・・
「岡ちゃんの水質浄化奮闘日記」という、弊社岡本のブログが
好評?頂いております
バクテリアを中心とした水質浄化についての取り組みを日々綴って
いますので、みなさんぜひともチェックしてみて下さいね
すでに、ブログ村の「大気・水・土壌」部門ではこのブログを抜いて
第1位になっています まぁ~私も社員に抜かれるなら本望です
もちろん、水質浄化に関るご質問やご相談があればエイチテックまで
お問合せ下さいね。宜しくお願いします
岡ちゃんの水質浄化奮闘日記は → こちら
●今日のH-tec土壌汚染調査部隊! M班・・・広島方面、T班・・・待機中、Y班・・・山口方面、D班・・・山口方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中 で、頑張り中☆
↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪
水質浄化コンテンツ追加
エイチテックのホームページに新しいコンテンツを追加しま
したのでぜひともご覧になって下さいね
以前から新規事業として取組んでいた水質浄化事業です
ため池・観賞魚用池・湖沼・河川・ドブ川などの透明度向上や
水質改善、ヘドロの分解や藻類の抑制など・・・・・・自然に優しい
バクテリアを使っての水質浄化事業です
もちろん、土壌浄化にもバクテリアが有効なのはみなさんご存知だと
思いますが、エイチテックでも土壌汚染の浄化にも取組んで行く予定です
●今日のH-tec土壌汚染調査部隊! M班・・・神奈川方面、T班・・・準備中、Y班・・・神奈川方面、D班・・・準備中、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中 で、頑張り中☆
↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪