土壌汚染調査業務を中心に全国に仕事を展開中
エイチテックの社長ブログ
カレンダー
2025年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
土壌汚染ニュース(21) |
日記(59) |
社会・経済(144) |
株式(1) |
インポート(13) |
環境(74) |
日記・エッセイ・コラム(1734) |
土壌汚染(334) |
水質浄化(7) |
旅行(0) |
グルメ(0) |
最新の投稿
直近の土壌汚染調査稼働状況 |
あけましておめでとうございます |
年末のごあいさつ |
北海道にエコプローブ |
ボーリングマシンオペレーター募集 |
直近の土壌汚染調査稼働状況 |
全国さく井協会臨時総会 |
PCB漏洩対策工事 |
第63期経営計画発表会 |
ボーリングマシン SP-8000 |
最新のコメント
管理人@岡田/梅雨なんて気にせず |
やます/梅雨なんて気にせず |
管理人@岡田/初詣 |
やます/初詣 |
管理人@岡田/ぶらぶらと |
カネヤン/ぶらぶらと |
管理人@岡田/新年度スタート |
やます/新年度スタート |
管理人@岡田/3.11 |
管理人@岡田/結果が全て? |
最新のトラックバック
ブックマーク
株式会社エイチテック
土壌汚染調査の株式会社エイチテック |
プロフィール
goo ID | |
htec2004![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
検索
gooおすすめリンク
3.11
皆様方の毎日のクリックに感謝です!
3.11
東日本大震災から今日で3年。
会社として、個人として、
ほんの少しだけですが、
協力させて頂きました。
これからも、できる範囲で応援したいと
思います。
がんばれ、にっぽん。
がんばろう、にっぽん。。
------------------------------------------------------------------------------
こちらから ⇒ 一般社団法人環境リスク支援センターHP
●今日のH-tec土壌汚染調査部隊! T班・・・関東方面、Y班・・・岡山方面、D班・・・東京方面、O班・・・準備方面、SK班・・・関東方面で頑張り中☆
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 日々精進 | 心の対策も » |
かみさんの実家が岩手なので震災直後、TVを食い入るように見ていましたが、子供たちには映っている映像が重すぎたようで、今では、子ども達と一緒にTVを見ている時に震災関係の映像が映るとチャンネルを変えるようになってしまいました。
かつては、三陸沿岸をかみさんとドライブしたものですが、震災以降、足を踏み入れることが出来ません。震災の前に戻ることは出来ないと思いますが、被災された方々の負担が少しでも早く減ることを願っています。
こんにちわ。
被災者以外の方にとっては、あっという間の3年だと思いますが、被災者の方たちにとっては長い辛い3年だったのではないでしょうか。私も知り合いや親族が被災されてまして、本当に大変だった・・・というより、まだまだ大変な状況が続いていることを日々感じています。
実は、このコメントを書いてる6時間ほど前に、愛媛県沖で大きな地震がありました。東日本大震災のことを思い出し、関東や、東海、南海で大地震が起きたのではないかと恐る恐るテレビをつけました。大事には至りませんでしたが、不安で心が苦しくなりました。心の対策もしっかちしておかねば・・・と思いました。