土壌汚染調査業務を中心に全国に仕事を展開中
エイチテックの社長ブログ
ターニングポイント
皆様方の毎日のクリックに感謝です!
4月から続いていた各協会の総会。
ようやく落ち着いてきました。
私が出席予定の総会もあと2回。
どちらも東京。
すべては会社のため、そしてお客様のため。
みんなが笑顔になれればと思います。
さて、ワールドカップが始まりましたね。
ザックジャパン、初戦は惜しくも逆転負け。
勝負の世界も会社経営と同じで結果が全て。
良い結果が出れば、どんな奇抜な戦略・戦術・戦闘でも
素晴らしいと認められ、失敗すれば指揮を取った者は
非難の嵐・・・・・。
成功か、失敗か。
でも、失敗を恐れていたら何もできません。
常に、上手くいくことをイメージすること、
そして想像力を豊かにすることが大事だと思います。
残りあと2戦。奇跡は起こそうとしても起きません。
ザックジャパンにはいつも通りの実力を出し切って
欲しいと思います。
そして、私は・・・・・・・・
自分を信じて、6月を過ごしていきます。
何かとあるんですよ、6月。
2014年の6月は、大きなターニングポイントに
なるような気がします!
----------------------------------------------------------------------
こちらから ⇒ 一般社団法人環境リスク支援センターHP
●今日のH-tec土壌汚染調査部隊! T班・・・北海道方面、Y班・・・大阪方面、D班・・・愛媛方面、O班・・・愛媛方面、S班・・・鳥取方面、で頑張り中☆
というわけで
皆様方の毎日のクリックに感謝です!
すっかり梅雨入り。
そして私も昨日で45歳入り。
まだまだやりたいこと、
まだまだやらねばならないこと、
関係する方々に感謝しながら
やりきります。
というわけで、元気です!
----------------------------------------------------------------------
こちらから ⇒ 一般社団法人環境リスク支援センターHP
●今日のH-tec土壌汚染調査部隊! T班・・・北海道方面、Y班・・・北海道方面、D班・・・広島方面、O班・・・広島方面、S班・・・鳥取方面、で頑張り中☆
今月は決算月です
皆様方の毎日のクリックに感謝です!
先週も一週間出張してました。
気がつくと、もう6月に入ってました。
今月は・・・・51期の決算月です。
大丈夫?
昨年はかなり忙しくさせて頂きましたが、
かといって、利益が・・・・・・(汗)
というわけで、あと1か月、いい数字が残せるよう
頑張ります。
ちなみに、現在土壌汚染調査を含むすべての部門で
お仕事のお声掛けをお待ちしておりますので、
よろしくお願いします。
それにしても、暑い。。
扇風機出そうかな。。。
----------------------------------------------------------------------
こちらから ⇒ 一般社団法人環境リスク支援センターHP
●今日のH-tec土壌汚染調査部隊! T班・・・北海道方面、Y班・・・北海道方面、D班・・・山口方面、O班・・・島根方面、S班・・・鳥取方面、で頑張り中☆