goo

ISO14001

ISO14001、本日キックオフしました。
環境に関わるコンサルティング会社を目指して
昨年から土壌、食品、水へ取組み始め、この
度はISO14001の認証取得と同時に認証支援
コンサルティング業務も開始する予定です。

時代の流れに逆らうことなく、時代の変化へ
スピード感を持って対応し、社会貢献できる
会社へ変化しなければ、社員の満足度や幸福が
得られません。ジグソーパズルで例えれば、
ISOはその一つのピースに過ぎないかもしれ
ませんが、それがなければ完成はないのです。

必要なことは常に目標を持つこと・・・・何のために
我々は日々業務を行っているのだろうか?少しで
もそれを考えながら行動するのとしないのとでは
結果は明確な差がでます。

エイチテックのISO14001、一体どんなものができ
上がるのでしょうか、私自信楽しみです。
推進メンバー並びに全社員で力を合わせて頑張って
取組んでいきたいと思います。

何だか決意表明みたいになってしまいましたね。。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナマズ級?

夜中の3時過ぎ、突然目が覚めました。しばらく
ぼーっとしてたら外からゴーっというかすかな音が
耳に入ってきました。何の音かな?と思っていると
ユラユラと・・・・・・地震でした。

急いでテレビをつけて地震情報を待っていると、
震度もさほでもなく震源地付近でもほとんど影響
はなかったようでしたので一安心です。最近全国
で地震による被害が相次いでいるだけに怖いです。

・・・・・そんな私はナマズ級?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ETC

全然仕事とは関係ない話なんですが・・・・・・・
ETCってありますよね。ごく最近私の車にも搭載
したのですが、何度経験してもバーの近くにいくと
ドキドキしてしまいます。もしもバーが上がらなかった
らどうしようかと。。

幸いなことに?ちゃんと通過できてますので問題
はないのですが、あれって精神的にはあまり良い
ものではないと思うのは私だけでしょうか?

以上、素朴な感想でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予言者でもいればなぁ

原油の価格上昇が止まりません。私たちの通常の生活
にはそれほど影響を及ぼしているようには思えませんが、
運輸関係に携わっている企業にとっては大打撃だと思います。

かりに1リットルあたり1円の価格上昇で年に1億リットル使用
するとなると、単純に1億円経費がかさむ事になります。
1億円儲けようと思ったらいったいいくら稼がねばならない
ことやら・・・・・。

だからといって単純に運賃の値上げなんてできないでしょう
し、労務費を下げることも難しいでしょう。私もその業界の
ことは詳しくわかりませんが、とにかく大変だと思います。

もちろん、この状況が読めていればその予防処置をうって
おられることでしょうが、多分難しかったのではないかと。。
実はエイチテックも以前もっとも受注比率の高かった仕事
がある時期を境にまったく発注がなくなり、今ではほとんど
ゼロになってしまいました。

これは誰もが予想できず、その対策もできないまま会社
存続の危機にさらされてしまったのです。今は新しく環境
分野へ進出し、徐々に明るい兆しが見えてきて会社の
立て直しも順調に進んでいますが、一歩間違えれば倒産
していました。

本当に未来のことはわかりません。経営者として、常に
情報収集するとともに、大胆かつ慎重に会社経営して
いなねばなりません。でないと社員はもちろんのこと、会社
に関わる多くの人々を不幸にしてしまいかねませんから。。

そんなことをネガティブに考えてしまうと、夜寝られません
ので、常に前向きにポジティブ思考でありたいと・・・・・・・
いやいや、あらねばなりませんね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び勇気が・・・・

先週末はハードスケジュールでした。4日も会社を
あけると、なんだか妙な気分になってしまいます。
今朝は朝礼が終わってからずっと山積みになった
書類に目を通し、今ようやくすんだところです。

山のような受注伝票が・・・・・・あれば良かったの
ですが、なかなか思うようにはならず。。1年で
今が一番暇な時期とはいえ、やはり仕事の依頼が
入ってこないと不安になってしまいます。

そんな時、我が社の経営理念をじっくりと眺め
ると不思議なことに平常心に戻ります。自分たちが
やっていること、考え方は間違いがないんだと
再び勇気が湧いてきます。

今日からまた頑張り頑張りたいと思います。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会い

明日から那須に出張です。
一度も訪れたことのない場所に行くというのは
たとえ仕事であれ嬉しく思います。そこでは新たな
出会いがあり、それがまた楽しみです。

とにかく最近思うことは、同業者であれ異業種の方で
あれ人との出会いというのは私自身の成長に強く
影響してくる・・・ということです。

もっとも、自分で自分が成長してる、なんてわかりませんが。。

吸収できるものは可能な限り吸収して自分の力にし、
それをエイチテックの力にしてい行きたいと考えています。

明日朝一番の新幹線に遅れないよう気をつけて今日は早めに
寝床につきたいと思います。。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本は広い?

夕方環境事業部のY係長から電話がありまして、
「社長、まだ雪が積もってます。朝は氷点下です」
と、驚くような内容の電話が入りました。実は彼は
今、土壌汚染事業の関係で長野県に出張中なので
すが、どうやら福山市とは状況がまったく違うようです。

日本も狭いようで案外広いものだなと感じた瞬間でした
ね。今は道路がよくなって県内はどこでも日帰りで
用事が済ませるようになり、少々ならば大阪、福岡まで
も車でひとっ走りという感じです。

私がエイチテックに入社する前は某ゼネコンで働いて
いたのですが、入社してすぐ宮崎県で道路公団の
現場に配属されました。宮崎というと南国のような
イメージですが、そこは冬になると-8度という寒さ。
もちろん雪も降りますし、少し山を登れば天然の
スキー場までありまして、驚いたことを覚えています。

何でもそうですが、イメージや机上だけではわからない
ことってたくさんあるものですよね。私も知ったかぶり
などしないよう、自分の目で見て肌で感じたことを
素直に伝え、わからないものは・・・・・わからないと
恥ずかしがらずはっきり言えるよう気をつけたいと思い
ます。

それにしてもY係長は半そでしか持って行ってないよう
なので風邪ひいて帰らなければいいのですが・・・。。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福山ばら祭り80万人!

DSCN1062
土曜、日曜と福山ばら祭りが開催されました。
なんと2日間の人出は81万人!昨年より20万人も
増えたとのことです。天候が良かったのはもちろん
のこと、各関係者の方々のPRや企画宣伝効果が
素晴らしかったことがその原因だと思います。

で、その中でエイチテックは会場から発生する生
ごみ(未利用資源)を回収して堆肥にかえるプロジェクト
に参加しました。この機械は非常に優秀でして、
わずか3時間足らずでほとんどのものを堆肥にかえる
ことができます。実はこの機械を利用して食品リサイクル
のコンサルティングを始めているのです。

それが福山ばら祭りという公式の場で採用され、結果を
充分に残せたというのは大きな実績だと思います。
もちろんばら祭りにはボランティアで参加してます。

環境にやさしい祭りになるよう、我々も取組もうという考えに
賛同してくれたエイチテックの社員も、喜んで参加
してくれました。これは本当に嬉しいことでした。

社員の意識も向上し、これでまたほんの少しですが、
地域に貢献できる会社に近づけたと私は確信しています。。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土壌汚染調査から・・・・

土壌汚染って・・・・・印象悪いですよね。
印象悪ければ、できれば触れたくないと思うのも当然
でしょう。でも平成15年2月15日に土壌汚染対策法という
法律が施行されているという事実がある以上、これを
避けては通れません。

実際のところこの法について、知ってますよ!という方は
ごくわずかだと思います。本当は企業だけの問題でなく
一般市民を含む全ての方々にその影響があるのです。

私は当初は地質調査の延長線上で土壌汚染事業に
取組んでいたのですが、ただ単にサンプリングして
分析をする・・・・・という、そんな単純なものではないことに
気がつきました。
汚染発覚による資産価値の減少、土地の売買契約解除、
企業のイメージダウン、減損会計、瑕疵担保責任など
その影響の凄さに驚かされます。

こういった土壌汚染によるリスクマネジメントをコンサル
ティングできる会社になりたいと思うようになりました。
それと同時に環境について本気で考えるようになり、
池や河川の浄化、食品リサイクルについての取り組みを
始めました。

決して背伸びをするわけでもなく、エイチテックができる
ことをやって行きたいと思います。その取組みについて
はこのブログで紹介していく予定ですので、興味ある
方はこれからもお付き合い下さいね。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の土壌汚染調査について

最近土壌汚染調査のご依頼を受けていて以前と少し
変ってきている点として、土地の買い主さんからの
引合いが多くなってきたということがあります。要する
ところ、買う側が安全な土地でないと取引しませんよ、と
いう認識が非常に高まってきたということですね。

これはかなり興味深いところです。売り主さんが土地を
売りたくてもそう簡単に今後は売れない時代になる可能性、
いやそうなってくることを意味していると私は思います。
それは当然そうですよね、普通リスクのあるものを
わざわざ買う人はいないでしょう。

エイチテックとして以前からずっと土地の所有者の方々に
提案し続けていることは、とにかく事前に、早いうちに、
今どうなっているか・・・・・・を把握することがリスクマネジメント
の第一歩であり、もっともダメージが少なくなりますよ、
ということです。もちろん汚染がなければ堂々と、環境に
優しい企業だと胸を張って言えます。

早めに把握して、不幸にも汚染されていた・・・・ということなら
ば、時間をかけて安いコストで経営状況に合わせながら浄化
修復を行えば最小限のダメージで済むでしょうし、逆にそれを
発表して対処することで環境問題に取組んでいる企業であることを
アピールできるチャンスになることでしょう。これも付加価値の
一部でしょうし、強みに化けるかもしれません。

負の資産をどのようにしてプラスにもっていくかはその企業の
考え方一つ・・・・・。臭いものに蓋をしておける時代は
もうそろそろ終わりではないでしょうか。。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ