goo

プロセスと結果

ブログランキング、経営者部門、3位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

ワールドカップ、オランダ戦・・・・・・残念ながら

負けてしまいましたね~

でもスゴイ良い試合だったと思いませんか?私は

先日勝利したカメルーン戦よりよっぽど素晴らしい

内容だったと思いました

1006201

 

きっと、サッカー経験者ならば日本の戦術の凄さに

気づいてることでしょう。。

 

でもね・・・・

 

勝負の世界は結果で判断されるんですよね。。

どんなに内容が良くても、勝つということは絶対

条件だと思います。

私はそのプロセスを大事にするタイプなんですが、

会社経営に関しても、求められるのは結果です。。

 

ですから、結果を残すことは当然だし、そう考えます。

 

が、結果を残すには必ずそのプロセスが大事だという

考え方は変えませんし、変えるつもりはありません。。

 

日本代表も、岡田監督のことを選手やサポーターみんなが

今やってることを信じることができるのであれば、きっと

デンマーク戦で良い結果が出て、決勝トーナメント進出を

決めてくれることでしょう

 

皆で信じてみましょう、岡田監督を

 

 

「みなさん、オランダ戦どうでしたか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・山口方面、T班・・・島根方面、Y班・・・鹿児島方面、D班・・・鹿児島方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

攻めの現状維持

ブログランキング、経営者部門、3位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

常に前を向いて新しいことにチャンレジしていく姿勢は

大事ですし、私もそれを心がけています

 

が・・・・・

 

それだけでは乗り越えられないものもあるわけで。。

 

決して守りに入るわけではなく、攻めの姿勢での

現状維持ということも十分必要なことだと思います

と、気づかされた私は気分スッキリでまた今日から

頑張りますよ

 

 

「みなさん、守ってますか、それとも攻めてますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・山口方面、T班・・・島根方面、Y班・・・鹿児島方面、D班・・・鹿児島方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

個性

ブログランキング、経営者部門、3位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

自分のスタイルは変えられません。。個性なんていうもの

は、長年生きてきた環境や家庭で形成されるもので、

なおかつ生まれ持ったもの。。

 

だから・・・・・

 

私は自分のスタイルを貫き通します

 

私は私であって、他の誰でもないから・・・・・。

 

 

「みなさん、個性を尊重できますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・山口方面、T班・・・島根方面、Y班・・・鹿児島方面、D班・・・鹿児島方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

最近思うこと

ブログランキング、経営者部門、3位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

仕事であれプライベートであれ、本当に人の縁というもの

に驚かされることが多いです これは偶然なのか、それ

とも必然なのか・・・・・考えても正解はでてきませんが、

私はお互いが引き寄せ合ってる結果なのではない

かと思います。同じ価値感や感性、ビジョンを持っている

者は自然に引き寄せ合ってしまう・・・・いやでも?(笑)

 

一人勝ちできる世の中でもないし、何よりも私は一人勝ち

しようとも思っていません。縁のある方々皆が笑顔に

なれればそれが一番です

 

本当に、正直に・・・・・そう思っています

 

 

「みなさん、縁を大切にしていますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・山口方面、T班・・・島根方面、Y班・・・鹿児島方面、D班・・・鹿児島方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

平和グループのカーボンオフセット

ブログランキング、経営者部門、3位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

エイチテックは広島県福山市の平和グループの一員

なのですが、その中でも建設コンサルタント部門や環境

コンサルタント部門を担当しております

その平和グループが取り組んでいる地球温暖化対策

プロジェクトとして国内クレジット制度を活用したカーボン

オフセットがあります。

 

めっちゃ簡単に言いますと・・・Co2減らそうです

 

身近な地球温暖化対策、そして地産地消、さらには商品や

サービスを通じてお客様に貢献。。当たり前のことですが、

その当たり前のことに向き合い、取り組んでいます。

 

エイチテックのHPに詳細をUPしていますので、興味の

ある方は平和グループのカーボンオフセットをご覧下さい。

Hco2_2

http://www.h-tec2004.co.jp

ちなみに・・・・・

 

国内クレジット制度やカーボンオフセットについては、私が

プロデュースしてますので、ご質問等ございましたらお問い

合わせ下さい。コンサルティングさせて頂きます

 

 

「みなさん、カーボンオフセットわかりますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・山口方面、T班・・・島根方面、Y班・・・鹿児島方面、D班・・・鹿児島方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

カメルーンに勝利!!!

ブログランキング、経営者部門、3位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

やりましたね、サムライジャパン まさに歴史的

勝利だと思います

きっちり世界を驚かせることに成功ですよ

 

強いから勝つのではなく、勝ったものが強い。

 

勝負の世界は結果が全て・・・。次のオランダ戦は

世界最高峰のチーム。また世界を驚かせてくれるで

しょうか?本当に期待が高まります

1006151

戦前の予想は散々だった岡田監督。

なんだか自分のことのように思っていましたから・・・

岡田監督。。

 

でも、やるときゃやるんですよ。

 

さぁ、次も日本サポーターに感動を

ガンバレ日本

 

 

「みなさん、カメルーン戦感動しましたか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・島根方面、Y班・・・鹿児島方面、D班・・・広島方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

決戦は今夜!

ブログランキング、経営者部門、3位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

今日はワールドカップ日本代表の試合があります。

日本中、いや世界が注目している中で戦う選手達は

すごいプレッシャーなのは当然のこと。

1006142  

で、ここ最近結果を残せてないため、めちゃめちゃ

叩かれている岡田監督。選手以上にプレッシャーが

かかっているでしょうけど、もちろん本人はそんなことは

百も承知で監督を引き受けてるはず。。

 

自信がなければできないこと。

選手を信じなければできないこと。

サポーターがいないとできないこと。

目標がないとできないこと。

勝利をイメージしないとできないこと。

 

できないことをできるように一生懸命取り組むことが

何よりも大切なことだと思います。。

 

予選リーグ、冷静に考えて日本は一番弱いチーム。

負けても誰も驚きません。

勝てば世界は驚きます。

 

頑張れサムライジャパン!!

 

 

「みなさん、サムライジャパンを応援してますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・島根方面、Y班・・・鹿児島方面、D班・・・広島方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ガンバレENGLAND

ブログランキング、経営者部門、3位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

さぁさぁ日曜日は恒例のスポーツネタでございますが、

今はなんといってもワールドカップしかないでしょう

昨日も面白い試合がたくさんありましたね~

1006131  

中でも、というより、私が一番好きなチーム・・・

イングランドの試合は燃えました

残念ながら引き分けでしたが、ジェラードの得点や

ルーニーの動きには感動でしたね~

って、イングランド好きを秘密にしてましたが、

バレちゃいましたね

 

でも、予選でピークに持ってくる必要はなく、決勝

トーナメントの頂点に向けて徐々に調子を上げてくれば

いいので、初戦の引き分けは問題なし

 

もちろん、日本は明日の試合にピークを持ってきて

ないと・・・・です

 

 

「みなさん、ワールドカップ見てますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・待機中、Y班・・・待機中、D班・・・待機中、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

良い仕事をして、お客様に喜んでもらって、幸せに生活する

ブログランキング、経営者部門、3位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

昨日はエイチテックの環境事業部と

地質調査部の合同会議をしました。

後ろ向きにならないように、前向きに全員で

幸せな生活をすごせるようにしたい・・・・

私はただそれだけに焦点を絞って話しました。

 

あとはみんながどう感じてくれたのか?

それはわかりませんが、でも・・・・私はみんなを

信じるしかできません。

そして、私のことを信じてもらうことしかできません。

 

良い仕事をして、お客様に喜んでもらって、幸せに

生活すること。。

 

難しいことですが、あきらめないで取り組み続けます。

 

頑張ろう!!全員の力で。

頑張ろう!!全員の気持ちで。。

 

 

「みなさん、良い仕事できてますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・待機中、Y班・・・待機中、D班・・・待機中、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

不安と希望

ブログランキング、経営者部門、3位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

やらなきゃ・・・・・

もっと、もっと、やらなきゃ・・・・・

 

前に・・・・・

もっと、もっと、前に進まなきゃ・・・・・

 

伝えなきゃ・・・・・

もっと、もっとみんなに伝えなきゃ・・・・・

 

押し寄せる不安。。

でもそれ以上に希望が広がり続けるならば、

私は死力を尽くしてエイチテックのために

頑張ります。

 

 

「みなさん、頑張れてますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・広島方面、D班・・・待機中、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »