土日の白馬は雨風。
北アルプスで久々に雨風の中、テント泊。
煮え切らない休日の月曜日、
夕方、日光の山のシルエットが綺麗だった。
暑かった割には空気はカラッとしていた。
今日は新月
明日は仕事だけど
20時
かみさんに日光へ行ってきていい?
いいよ。
の言葉に甘えて行ってきました。
23時には家に戻りました。
撮影時間は1時間
中禅寺湖付近ではわからなかった 天の川
戦場ヶ原ではバッチリ見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9b/8aa16885db0338125fbad4da44889d94.jpg)
戦場ヶ原展望台から さそり座と夏の銀河
(15mmレンズにて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8f/57b3c8a4fa5fab00028813fbed1adc2d.jpg)
FISH-EYEレンズで
夜空のほぼ170度の画角です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9b/b4f7a6e45f45a800d1b6f89ad26a79aa.jpg)
戦場ヶ原の駐車場から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d3/6ea344363bf90b07f36d950626876010.jpg)
白黒にしてみました。
本当は、これを白馬岳から撮りたかったんです。
白馬からの天の川はお預けですが
この時期に戦場ヶ原から
綺麗な天の川がみられて満足でした。
北アルプスで久々に雨風の中、テント泊。
煮え切らない休日の月曜日、
夕方、日光の山のシルエットが綺麗だった。
暑かった割には空気はカラッとしていた。
今日は新月
明日は仕事だけど
20時
かみさんに日光へ行ってきていい?
いいよ。
の言葉に甘えて行ってきました。
23時には家に戻りました。
撮影時間は1時間
中禅寺湖付近ではわからなかった 天の川
戦場ヶ原ではバッチリ見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9b/8aa16885db0338125fbad4da44889d94.jpg)
戦場ヶ原展望台から さそり座と夏の銀河
(15mmレンズにて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8f/57b3c8a4fa5fab00028813fbed1adc2d.jpg)
FISH-EYEレンズで
夜空のほぼ170度の画角です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9b/b4f7a6e45f45a800d1b6f89ad26a79aa.jpg)
戦場ヶ原の駐車場から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d3/6ea344363bf90b07f36d950626876010.jpg)
白黒にしてみました。
本当は、これを白馬岳から撮りたかったんです。
白馬からの天の川はお預けですが
この時期に戦場ヶ原から
綺麗な天の川がみられて満足でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます