BENちゃんのHOT一息~have a coffee break~

ちょっと一息 休憩してみませんか。
口に出す前に深呼吸。

日常の出来事をつぶやきます。

東京マラソン物語その7(スタート編)

2018-03-16 05:57:33 | 東京マラソンへの道
ついに当日がやってきた。
朝5時に起床。前日が疲れていたのか、
思ったよりよく寝た。
朝飯はしっかり食べんとね、
嫁が前日買っておいてくれた
寿司の助六とパンをつまんでホテルを出た。


足の具合は??今は大丈夫痛くない。
これからランナーズハイで
益々痛みとは遠縁になるだろう。
いやなって欲しい。

池袋の駅からは副都心線で新宿3丁目へ。
JRを使いたかったのだが、
混むと嫌だったしこっちの方が早かったからね。
なんとか新宿3丁目駅に到着。
JRの前を通ったが、そんなに人は多くなかった。


ここからは人の流れに身を任せればいい。
案内の人も多くいる。

そしてスタートブロックが近づくにつれどんどん人が増えてくる。

人民大移動!!
すんなりとスタートブロックまで着くことができた。

今回はEブロック。大阪のときはGブロック。
フィニッシュタイムを3時間25分にしていたからであろう!!

トイレにならんで用を済ませ荷物を預けた。

ここまでは一つのロスも無い。
しばらく、道路わきの縁石に座っていたのだけど
ランナーが並びだしたので、
1時間前ではあるが並んだ。

そこからはずっと立ちっぱなし。
気分がハイになっていく自分がわかる。


足さえ怪我をしていなかったら、
キロ5分10秒で入り、
30キロ過ぎまでこのペース。
余力があるのなら、ここからギアを入替える!!
気がつけばサブ3.5!!

なんて考えていたが、現実に戻り、
とにかくハーフまでは
キロ6分で走ろう!
このキロ6分というのは整体の先生に言われた数字だ。

残り10分前。

スタート横に、東京オリンピックのマークが!!

オリンピックでもこのコースを走るのか?

前にすらっとした外国人がいる。
写真を隣に居た外国人と自撮りをしている。
ひょっとしてちっちゃい日本男児が写ったかも?

のこり1分前!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京マラソン物語その6(前日編)

2018-03-15 08:22:41 | 東京マラソンへの道
東京マラソン前日は、池袋のサンシャインシティで行なわれた
「移住・交流フェア」のお手伝い。
この出張旅費が出たので家計的にはずいぶん助かったよ。

朝の9時に現地に行き、装飾のお手伝い。
11時フェア開始と同時に、続々とブースに!!
結局、17時までの終了までずっと人が来ていて
昼食も取れなかったよ。
こんなに来るとは思ってもみなかった。

立っている時間も長く、足には疲労感さえ出ていた。
やばいなあ~明日は大丈夫なのか・・・。
とにかく今日は早めに寝なきゃ。

フェアが終わり
嫁とハンバーグ屋(ゴールドラッシュ)に行って夕食を済ませ
すぐホテルに帰り
ビールも飲まずに(禁酒11日)寝た。
いよいよ明日だ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京マラソン物語その5(受付編)

2018-03-15 07:49:03 | 東京マラソンへの道
松山空港に着いた。
飛行機の出発は13:15のジェットスターだ。
以前は飛行機が本当に嫌いだったのだが
最近は慣れもあって大丈夫だ。
朝が早かったせいか、離陸後はすぐさま寝ていた。
おかげで、機内販売のバスチケットを買いそびれた。
100円損した~~~。
15:00前には成田空港に着いて、東京ビックサイトを目指した。
成田から東京駅までは1時間20分くらい。
東京駅からは電車を使わずに、あまり歩かなくていいバスで行くことにした。
東京ビッグサイトへは18時前に到着。





まずは、自分の受付番号の所に行き、免許証を提示して
腕にはセキュリティバンドをつけて写真撮影。


このリストバンドはこれからマラソンのゴールが終わるまで
ずっとつけておかなければならない。

徹底した代替防止。ここまですると脱帽級!!
ようやく受付が終わり、協賛企業ブースへ!

タダでもらえるものはほとんどGET。
一番の収穫は、スントのネックウォーマーかな。

大阪マラソンのイメージがあったので、地域の物産展(屋台)も
やっているだろうと思っていたが、やってなかった(汗)

20時近くになっていたので、ホテルに帰ってから近くで食事をした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京マラソン物語その4(故障編)

2018-03-14 07:19:45 | 東京マラソンへの道
整形外科の先生に言わせると、
こむらがえり(ふくらはぎのつり)は
体が酸性になっているからだそうだ。
でもどうやって治すの??
やはり食事かな??
アルコールなんて言わせないぞ!!
とにかく生活習慣を改善せよとのこと。

つった右足は、歩行にも影響していたが
2週間ほどで歩行には影響がなくなった。
でも、走ると痛い。
すじの部分がピキンピキンと。
2月も中旬。一向に治らない。
そして頼みの綱
ペインクリニックに!
少しは改善された感はあったものの、
東京マラソンの2週間前になっても1キロも走れない。

とうとう焦りが・・・
サポーターを買ったり、シップを貼ったり・・・
毎日のストレッチでメンテもした。
でも、どうしようもない。治らないのだ。
東京マラソン5日前、
用事で同級生が経営している自転車屋を訪ねた。
仕事の話が終わり、
その同級生に足の故障を打ち明けた。

この同級生は、スポーツチャリや
自身トライアスロンをしている。

以前、足のつらないサプリを
初マラソンの祝いで貰ったことがある。

そして、いい整体師がないかな?と相談した。
すると、市内で唯一スポーツトレーナーの
資格を持っている先生を紹介してもらった。
これが最後のあがきだ。
この先生と心中だな・・・。と心に思った。

その日のうちに先生は見てくれ、
患部は触らず周りの筋肉をほぐしていた。
施術が終わるとだいぶ楽になった。
軽く走ってみるとうそのように痛みは無い。
先生は明日もう一度来てみてくださいと。
次の日もみっちり1時間の施術。
ほぐしが終わると昨日よりもっと良くなっていた。

4日後の東京マラソン、走れるのか分からない。
先生はキロ6分。これ以上は出さないようにと言った。

そして、明日、ペインクリニックへ
痛み止めの注射を打ちに行くことも承諾してもらった。

東京マラソン2日前
この日は、朝次男の病院に行ってから
(フットサルで足を蹴られじん帯断裂で入院している)
松山にあるペインクリニックへ。

整体そして痛み止めの薬、サポーターで
だいぶ痛みが取れかけてきているが
最後の悪あがきで痛み止めの注射を打った。

ペインクリニックの先生は、
「普通は2週間くらいで治るんだけどおかしいなあ」
「無理しすぎると選手生命にかかわるよ。
今回は行けるとこまで行くように。
くれぐれも無理はしないように」と・・・

選手生命か・・・
でもなぁ。当選確率が13倍。
次当たるのは、単純に考えると13年後。

ということは、67歳か(大汗)
それまで元気でいられる保障もないし
いつ頑張るの?今でしょ(古~)
次は無い。

いつしか、サブ3.5の思いはなくなり
今回は絶対に 完走したいという思いに変った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京マラソン物語その3(練習編9月~1月)

2018-03-13 08:11:16 | 東京マラソンへの道
残暑が残る9月。順調な練習。
そろそろスピード練習も
取り入れなければと思っていた矢先
最初の故障が・・・左ふくらはぎである。
症状はこむら返りの症状。
この月、126kmを走ったところでの故障だ。
東京出張で疲れが出たのか?それとも、
夏場の疲れなのか。
月末の28日からとうとう走れなくなった。

10月に入っても足の状態は思わしくない。
痛みとの戦いの中、
10月は30キロに終わってしまった。

ようやく足の状態が完治したのは11月11日。
実に一ヵ月半もかかってしまった。
11月はとりあえず落ちた筋肉の回復から。
再発しないように慎重に!97kmを走った。

さあ、怪我も治ったし、
12月の後半には新居浜で30kmの
マラソンもある気合の12月だ。
3日には16km、そして10日には25km
10キロなら50分を切るくらいまで
回復というか、さらに成長!
スーパーサイヤ人みたいだ!!

23日の30kmの大会では2時間36分で
フィニッシュ。
キロ5分12秒と好記録をたたきだした。
12月の走行距離はなんと250kmを超えていた。

1月に入り、毎年登山部で行なっていた
新春ランランランは参加者不足で中止。
そのため、山道特訓を追加した。
八堂山までの16kmを1週間続けた。
1週間でやめたのは急な下りは腰にくるためだったが、
その練習が見事スピード感を養った。

1月14日に行なわれた市内のマラソン大会。
ハーフではあるが1時間38分7秒のサブ100を達成。
これまでの自分の記録より
10分以上も早かった。(キロ4分39秒)
その後も練習であるが好調を維持し 
19日には10キロ48分とスピード練習を続けていた。

しかしこのスピード練習が曲者だった。
スピードが速くなる代償に
フォームを崩し故障者リストに
加わってしまったのだ。
1月28日2度目の故障。
今度は1回目のふくらはぎと反対の右側だった。
寒い日だった。16キロを走る予定だったが
15キロ過ぎにやってしまった。
家までの残り1キロだったが、
歩けなく何度も立ち止まった。
東京マラソンまで1ヶ月。
この時はすぐに治るだろう思っていた。

しかし、東京マラソン開催日まで
この日を境に
練習することはなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする