ちょっと一息 休憩してみませんか。
口に出す前に深呼吸。
日常の出来事をつぶやきます。
新居浜の金子山ふもとにあるこの店。
なんせ、ランチのボリュームがいい。
注文は、焼肉ランチ。
肉が分厚く、
もやしとタレが絡んでうまい。
これだけと思いきや
ハーフラーメンが付いてくる。
味噌汁代わりにすずっと。
おでんもあったが
うまそうだった。
また行こう!
⚫️2015.8.28 新居浜 夢屋
京都の視察研修で懇親会、
ジャズバーの後に行ったラーメン屋さん。
あのホンジャマカの石ちゃんも
食べに来たことがあると
店内に写真が飾っていた。
四条通にあり、酔っていると
思わず入ってしまいそう^o^
ノーマルに醤油ラーメンとチャーハン
を注文。
出てきたラーメンは
黒々としたラーメン。
でも見た目ほど、濃くなく
むしろあっさり中華タイプ。
また、チャーハンもまた黒い。
これも見た目ほど濃くない。
下調べ無しに
入ったにしては合格かな(笑)
ちなみに、昼間は
こんな感じです。
⚫️2014.6.20 ラーメン麺対軒 京都
店名がそのものパスタ。
もう25年地元で愛されている
お店だ。
ここのカレーミートが絶品。
ミートにカレーじゃなく
パスタそのものにカレーが
練り込んでいる。
まずはサラダ。
ポテトサラダが美味い。
そしてメインの
カレーミート。
パスタに甘めの
ミートソースがからんで
そしてカレーのピリカラ感。
ナイスバランスだ。
ちょっと量が少なくなったかな?
⚫️2014.6.14 西条市 パスタ
ここは、定期的に決まったメンバーと
飲みに行くところ。
隠れ家的な場所で料理もうまい。
値段も安いし、いたれりつくせりだ。
まづはいつものように付けだし
これだけでも十分ビール2杯は飲める。
続いてサラダ
からあげ
すでに、腹8分目か
そして、絶品のかまの塩焼き
うめぇ~~~~~~
そして、蒸し鍋
刺身
肉
さらに画像は撮ってないが
ごはん、赤だし、デザートまで!!
いや~~~満足満足!!
●2014年4月15日 はまかぜ 西条市
たまに食べたくなる
ここの濃いラーメン。
人気は
ネギラーメン、みそラーメン
共に濃い(笑)
今日は、ノーマルなラーメン大750円。
うーんやっぱり濃い(笑)
でも美味いんだよなぁ!
⚫️2014年4月5日 ラーメンショップ小松店