毎年春節休みから上海へ帰る時は、毎年お世話になっている中国人の社長さんへ
お土産を買って帰るんだけど、、
前は中華のたばこ、、これは一番便利だったんだけど、、いつからか売り切れで、、
ほとんど入手できなくなってしまった。。
なので、洋酒を買って行ってます。日本酒は薄すぎて量が少ないし、、保存も気を使うので、、
以前はレミー○タンとか、、○ネシ―とか、、カ○ュとか、、
しかし前々回から、、お!やはり日本のお酒にしなくては!ということで、、
サントリーの響、白州と続いたので、、どうしようかな、、ときょろきょろしてると
中国人が免税店のお姐さんに「タケツル」って言って聞いています。。
見てると、、どうやらニッカウヰスキーの竹鶴ってウィスキーのことのようで、、
彼らは飛び抜けて一番高い(4万円くらいしてたと思う)ウィスキーを買ってました。。(-_-;)
おお!そうだ!やはりmade in Japanを応援しなくては!と思い、、
私は予算内の竹鶴を買ってきました。。です。
少しだけ愛国心でお買い物して貢献しましたね。