医者になるまでは、病院の外来で自分の前の人が呼ばれ、その人が出てきた後にどんだけ待たせるんだよ…という謎の時間があった。バックヤードから見ているとその時間は、その患者のカルテ記入とか紹介状作成、私の前回のカルテ復習と検査データ確認にあてられていて、サボっているわけではなかった。
— kokupo©︎ (@kokuponz) 2018年6月10日 - 20:19
前職でレシートと名札にフルネームが印刷されているせいで客に「フェイスブックやってないんですね」と言われたことがある、すぐ上に報告して対応を求めたけど結局自分が辞めるまでに何も進展は無かった。
— 🍵茶っ葉🦐 (@iiochappappa) 2018年6月11日 - 00:52
あの「やってないんですね」と言われた時の気持ち悪さを忘れたいのに忘れられない
今日、部活中に顔面強打して前歯が抜けたって子が来院したんだけど、抜けた歯を持ってきてくれたのはいいけど綺麗にピカピカに洗ってあった……
— 新生姜 (@shinshouga) 2018年6月9日 - 21:48
抜けた歯は洗っちゃダメ、そのまま牛乳につけて持ってきてくれたら再植えできる可能性あるから
友達が息子の写真を撮る時に「寄りでなく、敢えて背景の看板や車など猥雑にも見える物も入れる。後で"その時代"が写ったものを見ると絶対面白いはずだから」と言って実践してるけど目から鱗だった。自分が愛でるためというより大人になって子供時代の写真を見る息子の視点に立って撮ってるのよね。
— ゆか (@yuka) 2018年6月12日 - 13:10
赤ちゃんのギャン泣きで思い出すのは電車の中で泣き止まない赤ちゃん抱えたお母さんが「すみません」って言うから「私も今日嫌な事があって泣きたいんで羨ましいです」って言ったら赤ちゃんがピタっと泣き止んで「オマエとは全然違う高尚な理由で泣いてるんだよー!」みたいな目つきで見たのが
— nanatea (@nanatea) 2018年6月13日 - 00:47
メイド抜刀
— まーこ@7/15しんえん 阿佐ヶ谷ロフトA (@harima_mekkai) 2017年1月10日 - 21:27
前のより少しスカート長くなりましたw pic.twitter.com/CvwFazGBIs