今日は雨で
窓を開けていると寒いくらいでした
きのうは31℃もあったのに
待ってましたと
キッチンに置いたままだった
発泡スチロール水槽を
屋外へ運びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2b/a2f87fef4c7f3525717ffada8604a2b5.jpg)
左がそれ ↑ 右は新規水槽
今までのは水漏れしてたから
時間をかけて水合わせして
メダカの稚魚とミナミヌマエビを
新規水槽へ移しました
ただミナミの稚エビは小さ過ぎて
とても移せません
仕方ないから
それなりの大きさに育つまで
古い方も使い続けます
今日ゆっくり水槽を眺めたら
稚エビたくさんいました!
30以上いると思う
それがどのくらい生き残るかですね
窓を開けていると寒いくらいでした
きのうは31℃もあったのに
待ってましたと
キッチンに置いたままだった
発泡スチロール水槽を
屋外へ運びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2b/a2f87fef4c7f3525717ffada8604a2b5.jpg)
左がそれ ↑ 右は新規水槽
今までのは水漏れしてたから
時間をかけて水合わせして
メダカの稚魚とミナミヌマエビを
新規水槽へ移しました
ただミナミの稚エビは小さ過ぎて
とても移せません
仕方ないから
それなりの大きさに育つまで
古い方も使い続けます
今日ゆっくり水槽を眺めたら
稚エビたくさんいました!
30以上いると思う
それがどのくらい生き残るかですね