1/7、スーパーで買って食べた物を自家採種してスタートしたプチトマト、
3/17定植、164日目 <6/19>
3株の内、13ℓのプランターの2株の下の葉が、
こんな風に↓ふちが黄色くなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/59/314e500a1ef62e7b012e127f4218bdb0.jpg)
散髪することに!
↓脇芽放置の株↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e9/3e1ed1b8c637a0948206dae461780fa6.jpg)
<前> ⇒ <後>
葉をすかして、成長しない小さな脇芽もカット。
この段階で、脇芽放置では無くなりました、たぶん8本仕立て!
↓2本仕立ての株↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9d/1b7072dc3f02f13e253908985a1f2046.jpg)
<前> ⇒ <後>
こちらも、下葉と混み合っている葉をカット。
横からみると↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/18/bfe96e0b5b74f73120f4ae81c57f6f46.jpg)
下の方はスカスカ。
この2株、まだ少しずつ花は咲くものの、
成長は止まっている気がするくらい、ゆっくりに。
定植から3カ月経つし、13ℓでは、これが限界なのかもしれませんね。
残る1株は、
低性に育ったので↓小さなプランターに植えた”ずんぐりちゃん”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/05/e4f0042505a898afd49061da3ad6cb96.jpg)
↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/32/4a9fdabffb8fc7560fc2798f78d7520b.jpg)
真ん中あたりが、かなり黄色かったので、バッサリいきました。
だいぶ前に摘芯していて、
今着いている実が赤くなったら、お終いです。
葉を切りすぎると、光合成出来なくて、美味しい実にならないだろうけど、
それより、梅雨時は、病気がコワいので、
なるべく風通し良くしたいと思います。
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくて
また種まきします。
![にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ](http://flower.blogmura.com/plantersaien/img/plantersaien88_31_lightred_3.gif)
プランター菜園仲間が↑増えてる!
3/17定植、164日目 <6/19>
3株の内、13ℓのプランターの2株の下の葉が、
こんな風に↓ふちが黄色くなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/59/314e500a1ef62e7b012e127f4218bdb0.jpg)
散髪することに!
↓脇芽放置の株↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4f/f2d1468666f131d6b988c8297e4c8989.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e9/3e1ed1b8c637a0948206dae461780fa6.jpg)
<前> ⇒ <後>
葉をすかして、成長しない小さな脇芽もカット。
この段階で、脇芽放置では無くなりました、たぶん8本仕立て!
↓2本仕立ての株↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e1/3907417675552903ccfce493606988b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9d/1b7072dc3f02f13e253908985a1f2046.jpg)
<前> ⇒ <後>
こちらも、下葉と混み合っている葉をカット。
横からみると↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/18/bfe96e0b5b74f73120f4ae81c57f6f46.jpg)
下の方はスカスカ。
この2株、まだ少しずつ花は咲くものの、
成長は止まっている気がするくらい、ゆっくりに。
定植から3カ月経つし、13ℓでは、これが限界なのかもしれませんね。
残る1株は、
低性に育ったので↓小さなプランターに植えた”ずんぐりちゃん”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/05/e4f0042505a898afd49061da3ad6cb96.jpg)
↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/32/4a9fdabffb8fc7560fc2798f78d7520b.jpg)
真ん中あたりが、かなり黄色かったので、バッサリいきました。
だいぶ前に摘芯していて、
今着いている実が赤くなったら、お終いです。
葉を切りすぎると、光合成出来なくて、美味しい実にならないだろうけど、
それより、梅雨時は、病気がコワいので、
なるべく風通し良くしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ](http://flower.blogmura.com/plantersaien/img/plantersaien88_31_lightred_3.gif)
プランター菜園仲間が↑増えてる!