今日は水槽の掃除をしました
屋内に置いている
サラダボウル水槽↓3つ
(ヤマトヌマエビ&タニシ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5c/6031d971d898088d8df2e87b147cd8e8.jpg)
ここでこれから
メダカの稚魚を育てる予定です
屋外の
発砲スチロール水槽↓には
秋に生まれたメダカ3匹と
ミナミヌマエビが約50匹います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/dd/32d16817937ff3dc565725f86f3bb513.jpg)
4月にここにいた
メダカ3匹とエビ10匹を
(体長1㎝くらい)
近くで見たいからと
ドジョウと親メダカがいる
室内の水槽に移したら
ドジョウの餌になってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d2/d5d39b2d4832e89f3c77f7c18110748b.jpg)
ごめんよぉ・・・
親メダカが同居出来てるから
1㎝なら大丈夫だと思ったんだけど
甘かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8c/ba10378ec26382be115110a83c42d3e7.jpg)
屋外の睡蓮鉢↑のメダカが
よく卵を持っています
今までは放置してましたが
これからしばらく
卵を集めて孵化させてみます
屋内に置いている
サラダボウル水槽↓3つ
(ヤマトヌマエビ&タニシ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5c/6031d971d898088d8df2e87b147cd8e8.jpg)
ここでこれから
メダカの稚魚を育てる予定です
屋外の
発砲スチロール水槽↓には
秋に生まれたメダカ3匹と
ミナミヌマエビが約50匹います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/dd/32d16817937ff3dc565725f86f3bb513.jpg)
4月にここにいた
メダカ3匹とエビ10匹を
(体長1㎝くらい)
近くで見たいからと
ドジョウと親メダカがいる
室内の水槽に移したら
ドジョウの餌になってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d2/d5d39b2d4832e89f3c77f7c18110748b.jpg)
ごめんよぉ・・・
親メダカが同居出来てるから
1㎝なら大丈夫だと思ったんだけど
甘かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8c/ba10378ec26382be115110a83c42d3e7.jpg)
屋外の睡蓮鉢↑のメダカが
よく卵を持っています
今までは放置してましたが
これからしばらく
卵を集めて孵化させてみます