先日の爆笑面談から、5日。
学童保育(こどもルーム)の利用承認通知が届きました。
良かったなぁ。。。。。。
卒園式が3月20日ですが、3月中は保育園へ通うことが出来ます。
そして、いよいよ4月1日から、こどもルームに通う事となり
4月7日が、入学式です。
何か緊張するなぁ。。。REE、大丈夫でしょうか。。。
心細いと思うのか、思うのは母だけなのか。。。
多分新しい事大好きで、初めての人も大好きだし、
物珍しくて好奇心いっぱいで大変そう。。。
これからは、大変になります。
保育園には夏休みも冬休みも無かったけれど、学校がお休みの間はお弁当持ちでルームに通うことになるので、夏、冬、春休み中はずっとお弁当を作らなくてはならなくなります。
今でもイッパイイッパイなのに辛くなるなぁ、、、
保育園の有難さが身にしみます。。。
あとわずかの保育園生活を大切に、過ごして行きたいと思います。
学童保育(こどもルーム)の利用承認通知が届きました。
良かったなぁ。。。。。。
卒園式が3月20日ですが、3月中は保育園へ通うことが出来ます。
そして、いよいよ4月1日から、こどもルームに通う事となり
4月7日が、入学式です。
何か緊張するなぁ。。。REE、大丈夫でしょうか。。。
心細いと思うのか、思うのは母だけなのか。。。
多分新しい事大好きで、初めての人も大好きだし、
物珍しくて好奇心いっぱいで大変そう。。。
これからは、大変になります。
保育園には夏休みも冬休みも無かったけれど、学校がお休みの間はお弁当持ちでルームに通うことになるので、夏、冬、春休み中はずっとお弁当を作らなくてはならなくなります。
今でもイッパイイッパイなのに辛くなるなぁ、、、
保育園の有難さが身にしみます。。。
あとわずかの保育園生活を大切に、過ごして行きたいと思います。
REEくんならきっと大丈夫!保育園とはまた違ったたくさんのお友達から宝物をもらいますよ!
本当によかった~。
おめでとうございます。
ありがとうございます。
冷や汗物の母の気も知らず。。。
まったく、爆笑でしょう?^^;
参っちゃいますよね。。。
今度は保育園のようなわけには行かないかもしれないけれど、それも修行と思い、逞しく成長して行って欲しいと思います。
応援してください。
ひろくんも、いよいよ年長さんかぁ。。。
この1年は大きく変わると思いますよ!
ママもビックリが沢山出てくると思います♪
楽しみですね!!
おめでとうございますー!!
環境が変化するときって精神的に負担がかかるものですよね。
でもきっとREEくんはどこでも楽しくやっていけるんじゃないかなーという気がします。
(こないだの爆笑会見を見て思いました笑)
いろいろ先回りして考えると不安になっちゃいますよね・・・
私も今週保育園の事前面接があるのですが、爆笑会見に勇気付けられたので、元気に行ってこようと思います!
お弁当、休み中毎日なんて大変ですが、きっとREEくんも喜んでくれますね♪
お母さんのお弁当、なんだか懐かしいなあ。
4月から新一年生!
楽しみですね。きっとREE君あっという間に有名人になりそう!
息子もすでに保育園で有名人…。
なんせ目立つ目立つ。
良い事なんだろうけど、私は目立ちたくないです…(泣)
けど必然的に私まで目立ってしまう。
ありがとう。息子…。
しかしREE君笑えます(笑)
それにREEママの怒りを我慢してる姿を、想像して笑ってしまいました。
我が息子の行動と会話が、REE君とうりふたつ!
私は常に右手をグーにして我慢。我慢。
かなり会話は凄いので、
怒られた時、他に人がいると、知らない人でも捕まえて、
「ママが怒る~。助けて~。ここ叩いたの~。僕悪い事してないのに~。」
って…。
私かなり虐待してるみたいじゃないか!!
まだ遊びたくてバタバタ足蹴るから「駄目」っと足をパチンしただけなのに(泣)
勘弁して~。
今はまだ息子の小学校に行く事が想像出来ないです。
REE君頑張って、優しくてカッコイイお兄ちゃんになって、息子の見本になって下さいね。
残り少ない幼稚園生活いっぱい楽しんで下さい。 REEママ4月まであと少し身体を大切にして無理しないように、頑張って下さいね。
ではまた楽しいお話し楽しみにしています。
お陰様でルームも決まり、、、
母だけが、心細いような淋しいような、、、
今まで保育園ではREEの成長をずっと一緒に見てきて頂いていたので、先生方やお友達の方がREEを良く知っている位でしたから。。。
まぁ、REEのことです。きっとまたすぐに慣れて行ってくれるとは思うのですが。。。
あやさんも、頑張ってきて下さいね♪
かなぼうも、きっと大丈夫!!
お互い力を抜いて行きましょうね!
た~君ママへ
何か、た~君とはとっても似ている感じですよね!
ホントに兄弟みたいかも♪
うちも、言うよ!
「ママがコワイよぉ~~~ママが叩いたぁ~~」って( ̄∀ ̄;)
チョットぺシってやっただけなのに。
参っちゃうね^^;
いつか絶対会いたいな!た~君に!!(笑)
面談の時も大変でしたね
日記を読ませてもらったわたしは笑っちゃいましたけど
それにしても、REEくんももう1年生かぁ・・・
おめでとうございます
いろいろと忙しい時期ですけど、REEママさんも頑張って