ろぐろぐ音楽ブログ

a-kiという人間の手による、J-POPあたりをメインに色々好き勝手書いてる適当ブログ。

シングル感想。⇒Every Little Thing「冷たい雨」

2009年11月19日 19時59分04秒 | 感想・レビュー(シングル)

ブログ左上のカレンダーを見たら、今月は 水木金 に全く更新してないことに気付いたので、急遽書き上げてみましたw

Every Little Thing「冷たい雨」
公式サイト   試聴はコチラ(YouTube avex公式)

1. 冷たい雨(★8点)
(作詞:持田香織 作曲:五十嵐充 編曲:五十嵐充&Every Little Thing)
2. (They Long To Be)Close To You(★6.5点)
(作詞・作曲:Hal David & Bur Bacharach 編曲:Masafumi“Massy”Hayashi&Every Little Thing)

「DREAM GOES ON」に続く五十嵐さん楽曲提供第2弾は「Time goes by」を彷彿とさせる切ないバラード。


・・・え、モッチー、こんな声まだ出せるんだ!


というのが正直な第一印象でした(爆


「恋をしている」「あたらしい日々」そして「DREAM GOES ON」でも、だいぶ声の透明感が戻ってきて、余分な肩の力が抜けたような感じがしていましたが、今作ではさらにそれを推し進めております。正直ちょっと驚いた。歌い方次第ではまだまだここまで戻せるのか。 

曲自体は五十嵐さんらしい泣きのメロが良い。サウンドも初期ELT+day after tomorrow、というイメージで、前作より五十嵐さんらしさがさらに前面に出ているなぁ・・・という感じ。イントロはdatの「My faith」を思い出したし、間奏のシンセの鳴らし方なんかはまさしく五十嵐さん。

つーわけで、前作「DREAM GOES ON」で五十嵐さんが楽曲提供!ってニュースに歓喜したけど実際聞いてみたら今までとあんまり変わってなくてorzだった人には今作、オススメかと。


ただ、五十嵐さんの作風と今のELTの作風を上手く融合させていた前作と違って、今作では五十嵐さん節が炸裂しまくっているだけに、2人時代のELTを激しくプッシュしていた自分にとっては若干、心中複雑なのも事実。
なんかさー。ねー。ハッキリとは言えないんだけど(大汗)w

ELT冬バラードなら、「恋をしている」「恋文」とかの方が好きだな・・・とか思ったりして・・・。
声に関しても、今回のは肩の力が抜けているというか、心ここにあらず、というと言い過ぎですが、そんな感じの印象もあったりなかったりするし。

まぁ、コンプリートベストアルバムの後の展開次第、ですかね。ベスト後も五十嵐さんで通すのか、それとも従来の2人体制に戻るのか。
C/Wのカーペンターズのカバーが、2人時代のELTらしいサウンドと歌い方でモッチーソロに通じる雰囲気もあるから、ベスト後はまた以前の路線に戻るのかな・・・とも思いますが。

その辺、要注目かなと。思いますです。

あとはベストの売れ行きが心配(爆
今回のシングル、オリコンデイリーでは12位→15位と低調だし。
ベスト盤のための買い控えが多いだけならいいんだけど・・・。

五十嵐さん復帰!ってことで初期ファンには歓迎されている感じの意見をよく見るけれども、買うまでには至らないのかなぁ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿