作曲家・ピアニスト/平良伊津美の音楽エッセイ

新しい音楽の形を模索していきます。

ティンパニー奏者

2019-11-15 09:54:03 | 音楽
N響には、2人のティンパニー奏者がいるそうです。
一人は、植松 透。
もうひとりは、久保昌一。

この2人でフィリップ・グラス作曲
「2人のティパニストと管弦楽のための協奏的幻想曲
をやります。

すごく難しい曲。

植松さんは、ティンパニー奏者だけではなく、ピアニストの奥さんと音楽教室もやっています。
子どもが、どんな音であれ、いい音を出した時は、嬉しいそうです。

久保さんは、作曲家の自筆譜を見るのが至福の時といいます。

演奏、楽しみですね!


所沢・新所沢のピアノ教室

リズミィー音楽教室

https://rhythmy.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N響 1920回定期公演

2019-11-14 09:38:29 | 音楽
パーヴォ・ヤルヴィによると、シベリウスは、革新派で、交響曲6番と、7番を合わせて演奏するとその意味がわかるといいます。

それで、この公園では、シベリウスの6番、7番を続けて演奏することになりました。

まずは、交響曲第6番、ニ短調 作品104をまず演奏しました。意外と短いです。

そしえ、交響曲第7番 ハ長調 作品105は、出だしが不気味でした。メロディーが、音階で上がっていくんです。

こんな曲、他にはないそうです。

チャイコフスキーの「悲愴」の第4楽章に似ている気がしました。

第7番は、もっと注意して聞こうと思いました。

所沢・新所沢のピアノ教室

リズミィー音楽教室

https://rhythmy.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N響1920回定期公演

2019-11-13 08:48:12 | 音楽
・ルーツを求めて~シベリウスをたたえて~ トゥール作曲

現代音楽でした。調べたら。1959年生まれの今もご存命の方でした。凄く短い曲だったように感じました。

・ニルセン作曲 フルート協奏曲 フルートは、エマニュエル・パユ(ベルリン・フィル首席奏者)
パーヴォ・ヤルヴィ指揮。

無調のような、まだ調性であるかのような、音のミックスされた感じでした。
フルートは、大変美しかったです。

フルートの、アンコールがありました。

・劇音楽「母」からこどもたちが遊んでいる
ニルセン作曲。フルートソロでしたが、十分聴きごたえがありました。

今日は、このへんで。

所沢・新所沢のピアノ教室

リズミィー音楽教室

https://rhythmy.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SONGS より

2019-11-12 08:32:53 | 音楽
歌には、人々を元気づける力があります。

そんな曲を、待ちゆく人たちに聞いてみました。

・ビクトリーロード(ラグビーのテーマソング)
・今宵の月のように(エレファントカシマシ)(1997)
・愛をこめて花束を(Superfly)(2008)
・ラブ イズ・オーヴァー(欧陽非非)(1979)
・鱗(うろこ)(秦基博)(2007)
・全力少年(スキマスイッチ)(2005)
・ファイト(中島みゆき)(1983)
・やさしい気持ち(chara)(1997)
・ごめんね…(高橋真梨子)(1996)
・元気を出して(竹内まりや)(1988)
・終わりなき旅(Mr.chilen)(1998)
・チャイナタウン(矢沢永吉)(1977)
・ダイヤモンド(BUMP OF CHICKEN)
・正夢(スピッツ)(2004)
・ふるさと~HME(アンジェラ アキ(2011)
・HEY JUDE(ザ・ビートルズ)(1968)
・栄光の架け橋(ゆず)(2004)
・希望の轍(サザンオールスターズ)(1990)

この中に、自分もこの曲、というのはありましたか?

私は、やっぱり松田聖子さんの曲を、聴くのが、性に合っています。
特にこの曲、というのはありませんが、落ち着きます。

クラシックでは、ベートーヴェンの「スプリング」を聴くと落ち着きます。

所沢・新所沢のピアノ教室

リズミィー音楽教室

https://rhythmy.jp/




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MUSIC FAIRより

2019-11-11 08:37:22 | 音楽
ゴスペラーズ25周年。

今回は、鈴木雅之と、Little Glee Monsterの、2組とのコラボ。

2001年年発表の代表曲は「ひとり」

色々な人達のコラボがありましたが、多すぎて書けないので、今回のコラボを記します。


・ミモザ ゴスペラーズ × 鈴木雅之(2004)
・永遠(とわ)に  ゴスペラーズ × Little Glee Monster(2000)

素晴らしいハーモニーでした。

そして、25周年シングルは、”ケンカアカペラ”「VOXers」

ゴスペラーズは、クラシック調の音楽が多いけど、この曲は、せめている感じでした。

これからも、綺麗なハーモニーを聞かせてください!


所沢・新所沢のピアノ教室

リズミィー音楽教室

https://rhythmy.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする