いば日記

不定期更新の日記

[ソフトウェア] GUIで簡単パーティション設定「EASEUS Partition Manager」

2009-01-06 13:42:23 | ソフトウェア
あけましておめでとうございます。

早速ですが、パーティション設定ソフトの紹介です。
パーティションを切り直すのって以前は7000円位するソフトを買わないとできなかったんですよね。今はフリーソフトで簡単にできます。
詳しくはこちらをどうぞ。

上手に解説されてます。

■窓の杜-EASEUS Partition Manager
 http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/07/11/easeuspm.html

※手抜きですみません

[ソフトウェア] WEBサイトレイアウトを見やすくするfirefox拡張「stylish」

2008-12-26 16:01:26 | ソフトウェア
もうこれは画像を見た方が早いです。

■Before

記事は画面の左下四分の一。他は広告だし固定幅で、とにかく画面が狭い

■After

記事が画面全体に広がって見やすい。
幅も可変長なので、ブラウザを操作して好きな幅で見られる


こんな事が簡単にできるFirefox用拡張がstylishです。

■stylishダウンロード&インストール
 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/2108

■使い方
 1)まず上記リンクでstylish拡張をfirefoxにインストール
 2)ここに行き、自分が見やすくしたいサイトの名前の一部を入力し検索する
 ※例えば、CNETを見やすくしたい場合は「CNET」などと入力する
 3)検索結果から、自分に合いそうなスクリプトを選択し、Load into Stylishボタンを押す。
 ※スクリプトの管理は、firefoxのメニューから「ツール>拡張>Stylish>設定で行います。

■技術的な話
以前紹介したadblockという拡張は、URLで絞り込んで広告を非表示にするものなので、広告画像自体を非表示にしても、広告スペース自体は無くならなかったりしていました。でも今回のは、CSSを直接いじる事が可能な(正確に言うとサイトにユーザー側で定義したCSSを適用させる)ので、広告スペース自体をなくせるどころか、サイト全体のレイアウトまで自由にカスタマイズできてしまいます。
stylishのスクリプト置き場から落としてきたものを自分で書き換えれば、自分の好きなようにお手軽にサイトの見栄えを変更できます。
なお、CSSを使用したサイトの見栄え変更は、firefoxに限らず他のブラウザでも可能です。他ブラウザでのCSS見栄えカスタマイズについては、守備範囲外なのでご説明はできませんが、結構簡単にできるらしいです。

[ソフトウェア] iTunes8 使いこんでみました

2008-12-14 16:07:24 | ソフトウェア
以前紹介したiTunesですが、バージョンアップを重ねてとても使いやすいツールになってきているので再度紹介します。

このソフトの特長

■ライブラリ機能が超強力

・複数の音楽ファイルを一括編集可能です。発売年を誤って入力した10個のファイルを一括で修正できたりします。

重複ファイル管理が簡単です。「ファイルメニュー>重複するものを表示」で一覧表示されて、個別or一括で削除できます。しかもこの時、Windowsファイルシステムからも削除するかを聞いてくれるので、大量の音楽ファイルの管理がiTunesだけで行えます。

■再生機能が強力

・ギャップレス再生が可能(トラック1とトラック2を間隔開けずに再生される事が前提に作られているCDとかありますよね。あれを継ぎ目無く再生する機能です)

・音量のノーマライズ再生が可能(再生してると急に音量が大きくなってびっくりすることありませんか?あれを無くしてくれる機能です)

・イコライザがついていて、プリセットされている音質(RockとかPopとか)だけでも結構楽しめます。(どんな曲にもあう設定はここを参照)

■プラグインが強力

いろいろあります。
僕のお気に入りは、歌にあわせて歌詞を表示するプラグインです。



[ソフトウェア] Firefox拡張「FireBug」

2008-12-12 11:24:07 | ソフトウェア
Firefoxブラウザの拡張ってご存じでしょうか?
Firefoxブラウザの機能を拡張する外付けモジュール群です。

FireBugは、その中でもWEBデザイナー、WEB開発者に超お薦めの拡張です。
インストールすると、Firefoxウィンドウの右下に虫のアイコンが表示されます。
ここをクリックすると各機能が使えます。

この拡張の特長は
1)WEBページソースの調査ができる
2)WEBページを動的に変更し、状態を確認できる
3)CSSの継承関係がみられる

1)3)は以下の画像をご覧ください(クリックで拡大)

ここのHTMLソースってどうなってるんだろうなーとか、そういうのを調べられます。CSSの継承も右下でみられますので、文字色を結局どこで変更しているのか、等が瞬時にわかります。

2)は以下の画像をご覧ください

Yahoooooooに変わっているのがわかりますか?
このように動的にHTMLソースを編集して、実際にどうなるかを確認できます。
width属性を変えたら反映されるか、等の確認に便利です。


ほかにもJavascriptのデバッグ機能もありますので、WEB開発者にはお薦めです。


■FireBug - Firefox Addon
 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1843

[ソフト] HDD完全掃除「Disk FreeSpace Cleaner」

2008-08-04 10:26:54 | ソフトウェア
HDDを捨てるとき、中古で処分するとき等、拾われて(もしくは買い取り先で)元々格納していたデータを復旧されたら・・・みたいな不安がありますよね。

そんなあなたにこのソフトです。フリーソフトで、アメリカ軍が推奨している(とどこかに書いてありました)消し方でHDDを初期化してくれます。

■Disk FreeSpace Cleaner
 http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/10/09/diskfreespace.html

[ソフトウェア] 住所録の完成系ContactXML

2008-06-20 11:53:00 | ソフトウェア
ちょっと前までは、色々なソフトの住所録の形式がバラバラだったんです。

例えば年賀状作成ソフトで言えば、「筆まめ」のデータは「筆王」では使えないとか、「筆ぐるめ」のデータは「筆まめ」に移行できないとか。。
もちろん携帯万能などの携帯管理ソフトも同様でした。

しかし、僕が気づくのは遅かったですが、数年前から業界主導でこの非互換をなんとかしようとする動きがあったらしく、調べてみるとContactXMLという規格が出来ていたようですね。

しかも、現在発売されているソフトの大半がContactXML形式でのアドレス帳エクスポート・インポートに対応しているとのこと。

だから、古いソフトの住所録データが残っていて困っている人は、そのソフトの最新版を購入し、旧データを取り込んでからContactXML形式で吐き出せば、既存アドレス帳を活用できるわけです。

いや、いい世の中になったものです。

※Yahooアドレス帳などのオンラインサービス、および各種メーラーソフトは、まだこの形式のインポート・エクスポートに対応していないようです。規格統一目指して頑張ってほしい物です。



以下、興味がある人だけどうぞ。
■ContactXML仕様などが記載されているページ(下の方にPDFが)
 http://www.xmlconsortium.org/bukai/contact_kastudou.html

[ソフトウェア] firefox3で拡張「tab mix plus」を使う方法

2008-06-19 12:18:57 | ソフトウェア
firefoxに必須な拡張と思われる「tab mix plus」
・検索やお気に入りを新しいタブに開ける
・タブの幅や多段表示など、見栄えをカスタマイズ可能
・最近閉じたタブを再度開ける
などが便利ですね。

本家はまだ対応していないですが、以下のリンクからインストールできます。
僕もインストールしています。
http://tmp.garyr.net/dev-builds/tab_mix_plus-0.3.6.1.080416.xpi

08/06/28追記
現在は、公式から開発ビルドへのリンクが張ってあります。
tab mix plus の公式
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1122
へ行き、
A version for Firefox 3 is found here:http://tmp.garyr.net/forum/viewtopic.php?t=7031
と書いてあるので、そこをクリックし、とんだ先のサイトで「Dev-Build 」というリンクをクリックすればインストールできます。

[ソフトウェア] firefox3正式版が18日早朝公開!

2008-06-16 21:56:21 | ソフトウェア


firefox3の正式版が明日18日早朝公開されます!

1日のダウンロード数でギネスに挑戦するらしいので、参加したい方は以下のサイトから事前登録してください。

Opera9.5、IE7、Firefox3、safari3 と、次世代ブラウザを使い込んでみましたが、一番使いやすさと速さのバランスが良いのがfirefox3です。
firefoxにはつきものの拡張機能も重要な物は対応済みor近日対応らしいので、是非お使いください。

■キャンペーンページ
 http://www.spreadfirefox.com/ja/worldrecord/

■拡張のfirefox3への対応状況
 http://level.s69.xrea.com/mozilla/index.cgi?id=20080614_Extensions

08/06/18 10:00追記
ダウンロード&インストールしました!
2:00からのダウンロード開始だったみたいですね。
「自慢する」のリンクから、ダウンロード参加証明書(名前入り)がもらえました。

[ソフト] ブラウザジプシーのIE7,Firefox,Opera,Safari比較

2008-06-05 11:38:36 | ソフトウェア
元々新しい物好きな上、ホームページ制作関連の仕事をしているため、本当に色々なブラウザを使い倒しています。

メインで使用するブラウザも色々切り替えているのですが、それぞれに長所短所があるので、なかなか定着できません。

ここでは、僕の観点からIE7ベースのSleipnir、Firefox3 RC1、Opera9.5beta2, Safari3 を比較してみます。

■速度
Safari3 > Opera9.5 = Firefox3 >> Sleipnir
サイトを見るスピードは、以下の順序で速く感じます。速度に関する要素は、Javascript、flash、画像がたくさん張り付いている、など色々なものがありますが、それらを総合してこの順序ですね。
誤解をされないように補足すると、Sleipnirが遅いのではなくIEコンポーネントが遅いのだと思っています。

■互換性(サイトが正常に表示されるか)
Sleipnir > firefox3 > safari3 >> Opera9.5
大手サイトではIEのみ対応を謳っているところも多く、この辺はシェアに比例してしまうかもしれませんね。
特にajax等複雑なjavascriptを使用したサイトはOperaは苦手ですね。

■使いやすさ(主観)
Sleipnir = Opera9.5 > firefox3 > safari3
上位2つは、デフォルトインストール状態でかなりの完成度です。
ほぼ何もしなくても使い始められます。
firefoxは拡張を入れて色々設定すれば上位を凌駕しますが、面倒です。
safariは設定できる項目も少なく、まだこれからといった感じです。

■お気に入りの整理しやすさ
Sleipnir = safari3 > Opera9.5 >> firefox3

■メモリの使用量
どれも大差ないです。
1Gのメインメモリがあるなら気にしなくて良いレベルの差です。

■これだけは言いたい!各ブラウザの特長
・Operaは入力値が絶対に消えない!
 ブログ記事制作中に「戻る」押して記事が消えたことありませんか?
 Operaはソフトを落とさない限り、絶対に消えません。
 これは他のブラウザに無い機能で、特筆すべき特長です。

・safari3の速さは異常
 すごい速い。
 >タブを閉じる×が小さすぎて押しづらい
 >ダウンロードがしづらい
 >カスタマイズできる項目が少ない
 等の難点を克服したら最強に近いかもしれないです。

・firefoxは安定感が
 IEの代わりになれる標準ブラウザとしての風格がありますね。
 「1つのブラウザでどんなとこでもアクセスできる」というのは
 IEとfirefoxだけな気がします。他のは併用が基本です。

・結局これかなSleipnir
 実は最近常時使用するブラウザをfirefox3に切り替えていたのですが、
 rc1である(安定版ではない)ためか、ブックマークが全て消えるという
 不具合が発生しました。
 こりゃ仕事にならんというので、速度より安定感を重視し、結局この
 ブラウザに戻ってきました。
 なんだかんだ言って使いやすいし日本人向きだと思います。親切で。