風とともに 

福島の汚染地域のひとたちがどうして避難(疎開)できないかアメーバで書いていたら突然削除されました

コワイ国です

豊洲市場の地下水 環境基準の79倍のベンゼン シアンも検出

2017-01-14 20:41:38 | 土建屋闇利権

まずはワン↓クリックお願いします!






豊洲市場の地下水 環境基準の79倍のベンゼン シアンも検出
1月14日 13時20分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170114/k10010839481000.html
東京・築地市場の移転時期を判断するうえでの1つの指針となる豊洲市場の地下水のモニタリング調査で、最大で環境基準の79倍となるベンゼンが検出されたなどとする最終調査の結果がまとまりました。小池知事は「もう一度、調査をしようということになるかもしれず、専門家会議に任せたい」と述べ、追加の調査が必要かなどについて、専門家会議で詳細な分析をしたうえで判断すべきだという考えを示しました。
豊洲市場の地下水のモニタリングの最終調査は去年11月から先月にかけ市場の敷地の201か所から地下水を採取して行われ、14日に開かれた「専門家会議」で調査結果が公表されました。

それによりますと、最大で環境基準の79倍となるベンゼンのほか、検出されないことが環境基準となるシアンが検出されたことなどがわかりました。

東京都の小池知事は去年8月、築地市場の移転の延期を決めた理由として今回のモニタリング調査が終了していないことを挙げ、移転時期を判断するうえでの1つの指針として最終調査の結果が焦点となっていました。

この調査結果について小池知事は14日に開かれたみずからの政治塾のあいさつで、「数値は、かなり疑義があると承知している。もう一度、調査をしようということになるかもしれず、専門家会議に任せたいと思う」と述べ、追加の調査が必要かなどについて、専門家会議で詳細な分析をしたうえで判断すべきだという考えを示しました。
小池知事「想定超え 驚いている」
東京都の小池知事は今回の結果について都内で記者団に対し、「想定を超えている。前回・8回目の調査結果から類推して数値は高いのかなと思っていたが、それを超えていて、ある種、驚いている。今回の調査は去年8月に移転延期を判断しなければ飛ばされていた調査なので最後までやってよかった」と述べました。

そのうえで移転について、「どのような方向性を持つかは、まさに専門家会議で議論いただければと思う。専門家会議と有識者による都のプロジェクトチームでダブルチェックができればいい。安心安全は生鮮食料品を扱う市場は勘案しなければならず、科学的な分析が何よりベースになるべきだ」と述べ、市場の安全性の確保を最優先に判断する考えを示しました。

さらに小池知事は、豊洲市場の安全性をめぐる問題が夏の東京都議会議員選挙の争点になるかと問われたのに対し、「争点はいくつもあるかと思うが、これまでの流れに関わってきたのは都議会だ。そういったことも避けられないのではないか」と述べ、争点の1つになるという認識を示しました。



福島みたいになにもなかったことにして


復興PRに使えばいい
のに
(福一、熊本、汚染(利権)まみれの生鮮市場からがんばって立ちあがったアベニッポンみたいに)







あまり利権のからまない化学毒は問題にするけど


原発利権の物理毒は各社なかったことにするんですね





放射性プルームにベンゼンにシアンか・・・



東京おもしろいなあ・・・













福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか

「DASH村」再生!復興の柱に 祈念館や体験農園を構想

2017-01-14 06:11:58 | 美しくない国

まずはワン↓クリックお願いします!





「DASH村」再生!復興の柱に 祈念館や体験農園を構想
2017年01月12日 08時00分
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20170112-140836.php
 「DASH村」を再生し、帰還困難区域復興の柱の一つに―。高木陽介経済産業副大臣は11日、人気グループ「TOKIO」のメンバーが震災前、テレビ番組の企画で浪江町津島地区の里山を開墾した「DASH村」の復興計画に着手する意向を示した。5年後をめどに、復興祈念館や体験農園のような形での再生を目指す。高木氏は帰還困難区域内にある「DASH村」の再生を通し、同区域の復興の姿を広く発信したい考え。DASH村の復興計画について近く県や町、関係機関に打診し、検討を始める。

 高木氏は福島民友新聞社の取材に、政府が帰還困難区域への「特定復興拠点」の整備などを盛り込んだ福島復興再生特別措置法の改正案を今月召集の通常国会に提出することなどを踏まえ「帰還困難区域の解除に向けて一歩踏み出して前進する中、DASH村の復興に向けた手だてがあるのではないかということについて協議を始めたい。帰還困難区域の復興の大きな柱にできないかと考えている」と話した。

 高木氏の考えに、住民からはさまざまな声が上がっている。DASH村の企画に長年協力してきた浪江町議の三瓶宝次(ほうじ)さん(80)は「DASH村の再生はきっと復興を後押ししてくれるはず」と力を込める。

 当初から自らの土地を提供し、農具の手配や農作業の進め方などを指導した。「TOKIOなどのおかげで、(DASH村は)想像していた以上に全国的に有名になった」と三瓶さん。福島市に避難しながら、DASH村については田畑の草刈りや有害鳥獣対策など、現地施設周辺の管理に努めている。



放射線の影響をほとんど受けない老害どもがまたいろいろと画策している






年寄りは’土地’にこだわるんだろうが、


若いひとは家のローンであったり、仕事であったり



きちんと御膳立てしてあげればでていく人間がほとんどだろう







明雄さんは’食べて応援’しすぎて白血病で死んだのに

p.60
(’食べて応援しすぎて白血病になった’かどうかには検証が必要
だが、荼毘にふされると’証拠物’がなくなる)


なんでこいつらこんなにバカなんでしょうねえ・・・






ほんと安倍一味ともどもバカだけを新生DASH村に集めて放射能ごと外に漏れないようにしてほしい



ここまで来ると、バカはもう救いようがない



クズ家屋のバカなカモとおんなじで巻き込まれるとほんと迷惑





さすが民敵新聞





’食べて応援’、無理やり帰還ゴリ押し策を進めたバカなマスごみの人間はがんになっても小林まおみたいに無駄にあがいて社会保障費を浪費するのはやめてほしい



福島は汚染特区にしてしまって

ゴミ役人ともどもバカを集めて




’食べて応援’じゃなくて


県産物を食べて食べて食べまくれ
(もちろん、1品、1品は’安晋基準’を満たしているものを食べることを特別に許す)


そうすれば、その基準が本当に安全なのか、問題ないのかどうかわかって、外のまともなひとたちは助かる





おまえたち自身が定めた’安晋基準’だ


大量に食べても、おまえら自身もそりゃ安全だろう








福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか

また・・・

2017-01-14 05:59:19 | 土建屋闇利権

まずはワン↓クリックお願いします!





http://ameblo.jp/maokobayashi0721/entry-12237736057.html
吐き気の波を
うまく攻略できず、


まだ食べられていません。

点滴が効いてくるはずなので、
必ず食べてから眠る
今日は決めています。



また

わけのわからないことをやっているか

やっぱり
副作用対策の稚拙な医者にかかっている


なぜ広範放射線治療?を行うような段階で飲んでいる痛みどめの量で

吐き気が止められないのか




彼女の場合はキャラクターそのものに問題があってどんどん悪い方へ、悪い方へと墜ちていっている



多くの人間がそれをわかっていない




’みせられている’ものにダマされやすい人間たちだ






小林まおの支離滅裂な治療?と’闘病’?をみて勘違いしたバカなやつらが


こんなメチャクチャな治療?の仕方では

助かるものも助からない

ということもわからずに


また医療機関でゴネるんでしょうなあ・・・









福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか