風とともに 

福島の汚染地域のひとたちがどうして避難(疎開)できないかアメーバで書いていたら突然削除されました

コワイ国です

本当のやさしさ

2017-01-15 21:03:01 | 医療、消費税

まずはワン↓クリックお願いします!






ある抗がん剤専門医から末期の患者さんが紹介されてきました


画像をみると、どう考えても’抗がん剤’治療をする時期を過ぎている


「もう緩和に完全に振るべきときだと思いますが、いかがですか?」

とメールして返ってきた答えが以下です





このドクター、口は非常に悪いのですが、


その患者さんの診方をみていると、’やさしさ’を感じます




何人も抗がん剤治療をしている方からみても、


「もう効かない」


そう思う段階でまだ抗がん剤治療をいっています


「本人がまだ希望を持っているので、切れない」というのです
(もちろん、小林まおみたいなメチャクチャな副作用がでないようにセーブして使われています)



「もう効かない」と思っているのに、効かない抗がん剤をダラダラと使ってしまう


「もう効かないですよ」といってあげて、さっさと緩和に振ってしまう





わたしは後者(もちろん、患者さんがショックを受けないようにやんわりいいます)ですが、



みなさんなら


どっちを選びますか?




「もう効かないですよ」といってあげても


ほとんどがミシュランマンの道を選びます
が・・・




小林まおみたいな

わけのわからないの論外です




こうなること
もっと前の段階からわかっていたのに


彼女はまだ幼いこどもたちと’いっしょに過ごす’時間を無駄に失ったのです




みなさんは

目の前にいるお医者さんのいうことは素直に聞きましょう








福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか

演出

2017-01-15 07:16:48 | 気ままな偏向報道

まずはワン↓クリックお願いします!





「はーい、今からヨーグルト食べるフリするから、撮って~^^」という感じですが、



テレビに出ると「わたしが突然訪れたような感じでチャイム押しますので、そういう感じで出てきてください ^^」と演技指導を受けます



彼女もエビゾーも演出慣れしちゃってて


’つくってる’感ありありなのですが、

そういうのにうまくハマっちゃってるひとたちが大勢いますね







がんの末期にそんなことする意味がどこにあるんだろうか?




中途半端に闘病?生活を出して


こんなのが’なりたい自分’?


って思いますが、


普通の母親は少しでもわが子といっしょにいたいと思うものなのですが、


彼女の場合、ずっとこういう無駄なことを病院でやってるし、

その間ずっとまだ小さなこどもたちとは離れ離れですよね



無駄に意味のない治療?で時間と体力を浪費したいのか

意味のない治療?を受け続けることが彼女の中で’闘病’している’強い母親’になることなのか




なんだかよくわかりません






ほんとはもうちょっと悲惨なものなので


彼女にはもっとがんの末期の悲惨さとか苦悩や精神的葛藤を表現してほしいのですが
(われわれにはそれを出すことはできないので)


どうも’死ぬ’自覚がないのか


いつまでもおちゃらけてて、みていてあまりおもしろいものではありません



でも、こんなのに感動しちゃってるやつらは




きっと仕組まれた安倍復興オリンピックでも感動の涙を流すことでしょう


とくに福島の汚染民に関しては

いや、あんたらをそういう状況に陥れたのはそいつら
だろう・・・という感じですが・・




彼女はちょっと母親が乳がんになってがん(のすべて)を知った気になったようですが、


途中お医者さんがちゃんとしたアドバイスをくれていた
のに

その後に

手をしびれさせたことも

ハゲたことも

無駄に麻酔を受け、肉をそいだことも

ゲーゲー吐いたことも


そして、無駄な放射線受けて弱ったことも



全部無駄だったと


死ぬまでには気づくんだろうか?





がんというのはもうちょっと悲惨です


彼女のは闘病でもなんでもありません


意味のない治療は患者を弱らせるだけ



もうちょっと素直に医者のいうこと聞かないと

治るもの、もう少し元気で大切なわが子と過ごせる可能性も彼女のように摘んでしまいます





福島の汚染民はどうか彼女のようにだけはならないようにしてください








「本を撒いて助かるのは

わたしではありません」


と何度いっても理解しない ^^;


ダメだ、こりゃ・・・





福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか