風とともに 

福島の汚染地域のひとたちがどうして避難(疎開)できないかアメーバで書いていたら突然削除されました

コワイ国です

スロープ作り

2020-06-23 20:41:17 | クーちゃん
クズどもにいい加減に放置されている間クーの劣化がひどくなってきた







人間でもなんでも動物の筋肉はみなさんも理科のカエルの実験でご存じのように1発の電気信号に対してオンかオフの動きしか示さないが


それを滑らかな動きにしているのは中枢寄りの(脳)神経






けっこうな段差を毎日何十回と登り降りさせられるので、最初腰のヘルニア(突き出たヘルニアが物理的に上位の神経制御を遮断する)かな?とも思ったが、






最近は前足もプルプルしてきた
ので、もっと上位の障害だろうということで


獣医にも相談したが、こういう現象には抗てんかん薬が効くこともあるが、結局は’老化’で効かないことも多いとのことから


毎日なるべく坂道で負荷をかけて散歩させて足の筋力を衰えさせないこと


いろいろと気をつけて散歩させていたが、最近よくつまづいたり、いままではなんなく飛び登っていた段差に飛びあがれず、前足をひっかけることなどが続いたため、
グランドレベルでは大雨の際に犬小屋に水が入り込むのを防げないことから先週末はウッドデッキにスロープを作ることにした





ホームセンターで買ってきたベニヤ板↑


でかい・・




最初買ってきて適当な長さに切ろうかと思ったが、これくらい↓の傾斜の方が今のクーにはやさしそうだ






木むき出しでは風雨で腐るので、表面に防水処理をかねてペイント





作業を見守るクー




さらにペイント





表に目をやるクー





板がすべらないように滑り止めの板をカット





見守るクー





裏は買ったはいいけど色が濃すぎて使わなかったマホガニーでペイント






見守るクー





とりあえず全塗装終わり!










設置




ズレ止めを下の段にひっかける





新しいものをみると最初は不審がって近づかないけど、徐々に使うようになってくれるでしょう






もう元気な状態では元の家に戻れなさそうですが、





クーにはいつまでも長生きしてほしいものです






福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか
order="0">


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。