茨城から発信します

旅が好きです。
見て 聞いた 茨城を紹介します。
昔の写真から旅の思い出を紹介します

写真を見ると思い出します 中山晋平と野口雨情

2013-12-16 07:00:00 | 茨城紹介

 

長野に落ち着くと土曜・日曜、祭日は良く走り

近くの松代・小布施の町へ度々行きました。

好奇心旺盛で 北へ北へと走っていくと中野市

中山晋平記念館がありました。

中へ入ると綺麗なメロディが聞こえてきます。

 

中山 晋平は長野県生まれの(1887年 ~ 1952年)作曲家で

高井郡日野村(現・中野市)出身です。

多くの傑作といわれる童謡・流行歌・新民謡があります。

学校の校歌・社歌等など分かっているだけで1770曲あります。 

ゴンドラの唄 吉井 勇作 詞 中山晋平 作曲

  

中山晋平は茨城県の野口雨情とも深いかかわりがあります。


野口雨情は北茨城生まれ(1882年~ 1945年)

詩人、童謡・民謡作詞家でした。

北原白秋、西條八十とともに、童謡界の三大詩人と謳われました。

東日本大震災で野口家も大きな被害を受けました。

野口雨情記念館に震災修復を問い合わせました。

完全修復が出来たとのことで写真は震災前のを使いました。

 


シャボン玉  野口雨情 詞  中山晋平  作曲

しゃぼん玉 飛んだ  屋根まで飛んだ       

屋根まで飛んで  こわれて消えた

(野口雨情は幼い娘を亡くし悲しんで作詞した)


証 証 証城寺     

証城寺の庭は     ツ ツ 月夜だ     

みんな出て 来い来い来い     

己等(おいら)の友達ア   ぽんぽこぽんのぽん


  黄金虫
        
    こがね虫は かねもちだ 金ぐら立てた くら立てた     

あめ屋で水あめ  買ってきた



波浮の港  ここがモデルになったようです  

 興味のある方は歌を聴いてください。

 


最新の画像もっと見る

41 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (いかちゃん)
2013-12-24 06:18:39
一昨日の忘年会、飲み過ぎて昨日は一日中寝床でダウン!
食事も汁物少しだけ。。。体重が1.5kg減

今日はイブ、クリスマスケーキが食べたいですぅ~~~
返信する
今晩は (Golfun)
2013-12-23 22:15:23
SFの風さん
野口雨情記念館へ行ったとき調べてみます。
五浦の六角堂へ行く途中にあります。
返信する
今晩は (Golfun)
2013-12-23 22:12:30
いかちゃん
残り少なくなりましたね。
今年は良い年だったか考えています。
返信する
今晩は (Golfun)
2013-12-23 22:10:55
bellaさん
小布施は長野で最も印象に残った場所でした。
野口雨情の詩と中山晋平作曲の唄は懐かしいです。
返信する
野口雨情 (Saas-Feeの風)
2013-12-22 20:32:52
今日の昼に「なんでも鑑定団」の再放送があって
その中で野口雨情が岐阜県の竹の鼻にやってきたときに
書いたものが出品されていました。
250万円だったかな。
野口雨情記念館で保存してもらったらどうかという鑑定士の話でした。
返信する
おはようございます (いかちゃん)
2013-12-22 06:38:09
あと一週間になりましたね、
今日は高校駅伝観戦に集中しますぅ~~
返信する
Unknown (bella)
2013-12-21 12:13:13
栗と鳴き龍の小布施だと思っていましたが このような記念館が
あるのですね・・  木の枝振りなどからも 歴史のある古い住まいだと
いうことがわかります
塩田美奈子さん 久しぶりで声を聴きました いいお声ですね!
返信する
お早うございます (Golfun)
2013-12-21 11:42:26
大連三世さん
「朧月夜」の作曲者が中野市出身の高野と云う人ですね。
懐かしい歌ですね。
返信する
お早うございます (Golfun)
2013-12-21 11:32:15
hashiba511さんの南信紹介で素晴らしさを知りました。
遅すぎました。
これからも南信の情報を期待しています。
返信する
童謡唱歌 (大連三世)
2013-12-20 18:53:30
こんばんは
ここは私も立ち寄ったことがあります。
懐かしい童謡唱歌の歌碑を旅先で見かけることが
ありますが、改めて歌詞の情景が浮かんできますね。
千曲川沿いの菜の花公園で「朧月夜」の歌碑があったことを思い出しました。中山晋平ではなかったですね。
返信する
Unknown (hashiba511)
2013-12-20 04:18:58
信州には結構童謡唱歌などの作詞家や作曲家が出ていますね。
でも多くは北信です。
やはり信州は北信で代表されますね。
南信はひがんでます(^o^)

返信する
今晩は (Golfun)
2013-12-18 21:03:27
いかちゃん
毎日忘年会が続いているようですね。
明日は雪でしょう。
呑み過ぎないで・・・
返信する
今晩は (Golfun)
2013-12-18 21:01:34
まっくんの舘さん
あの頃の童謡は懐かしいですね。
今はどうなったでしょう?
返信する
今晩は (Golfun)
2013-12-18 20:59:53
熊取のおっちゃん
小布施は長野では最も文化的の所でしょう。
葛飾北斎館はとても素晴らしいです
町全体が素晴らしいです。
返信する
おはようございます (いかちゃん)
2013-12-18 06:32:17
おはようございます
酒蔵見学、仕上げと二次会と・・・
今朝はフラフラでうぅ~~~(/。\)ヽヽヽ
返信する
お早うございます! (まっくんの館)
2013-12-17 10:46:11
童謡・唱歌等々良く歌いましたね、懐かしいです。
何時までも口ずさむ時代であって欲しい~!
歌は世につれ世は歌につれでしょうか。
返信する
こんばんは (熊取のおっちゃん)
2013-12-16 23:00:58
今年の夏 道の駅おぶせで車中泊しました
こんな歴史があるとは知りませんでしたよ
返信する
今晩は (Golfun)
2013-12-16 20:15:41
ktempleさん
動画やpicasa3の使い方はベルさんに習いました。
波浮の港の唄は昔、レコードで聞いた記憶があります。
YouTubeがあったので使いました。
中山晋平記念館の写真がアルバムに残っていました。
印象に残っています。
野口雨情は格式の高い一族です。
返信する
今晩は (ktemple)
2013-12-16 19:30:25
動画を入れ込んだりで、Golfunさんのブログは益々高度の表現で敬服しています。
藤原義江の歌う波浮の港のレコードが小さい頃の我が家にあり、よく聴いたという懐かしい思い出があります。
中山 晋平記念館には一度行ったはずですが、記憶は曖昧になっています。
野口雨情生家は立派な建物ですね。
返信する
今晩は (Golfun)
2013-12-16 17:16:55
蓮の花さん
TVの影響でしょうね。
小さい子供たちが童謡を歌っているのを見かけません。
返信する
今晩は (Golfun)
2013-12-16 17:14:47
筑前の国さん
全くその通りだと思います。
「贈る言葉」はよく聞きましたね。
返信する
今晩は (Golfun)
2013-12-16 17:10:29
エゾモモンガさん
シャボン玉の唄も理由がわかると痛ましいですね。
子供の頃は楽しく歌ったと思います。
返信する
今晩は (Golfun)
2013-12-16 17:06:55
ヒューマンさん
童謡を聞く機会が無くなりました。
幼稚園や小学校では日本の童謡を教えていますかね?
返信する
今晩は (Golfun)
2013-12-16 17:04:18
湘南ジージさん
彼らの童謡は歌い続けられていましたか?
最近はTVでも耳にしなくなった気がします。
返信する
今日は (Golfun)
2013-12-16 17:00:40
ベルさん
童謡でも歌詞には深い思いがあることを知りました。
シャボン玉を知らない子どたちが多くないでしょうか?
返信する
今日は (Golfun)
2013-12-16 16:56:54
SFの風さん
小布施の町は小さいですがとても文化の栄えているところです。
高井鴻山は幕末の人で文化人です。
葛飾北斎や幕末の志士久坂玄瑞が小布施に来ています。
近くには佐久間象山もいました。
返信する
今日は (Golfun)
2013-12-16 14:31:46
IKUKOさん
小布施は近くてとても素晴らしい所でした。
歴史を感じる良い所です。
かみさんは小布施堂の栗落雁が好物でした。
水戸のデパートにも売っています。
返信する
今日は (Golfun)
2013-12-16 14:26:34
Imaipoさん
野口雨情記念館へ行きましたか。
懐かしい童謡が聞こえて昔を思い出しますね。
返信する
今日は (Golfun)
2013-12-16 14:23:36
いかちゃん
私たちの時代の人達には懐かしのメロディですね。
今でもイカカノさんと世界名所の旅を続けていますから
いかちゃんほど純情な人はいません。
返信する
今日は (Golfun)
2013-12-16 14:19:48
三面相さん
非常に広範囲に旅をされましたね。
中野市に来て野口雨情と中山晋平の深いつながりを知りました。
素晴らしい作詞と作曲です。
返信する
こんにちは~ (蓮の花)
2013-12-16 13:49:34
よく童謡は子供の頃よく歌いましたね。
それも幼稚園に行って習いましたし、
NHKの「歌のおばさん」のラジオを聞いて
覚えました。
今は、子供が歌える歌が少なくなったと
感じています。
返信する
最近は (筑前の国良裕)
2013-12-16 12:57:36
Golfunさん こんにちは~。
この方達の歌はよく知っています、ホノボノ、しんみりという感じの歌が多い気がします。
二人のでこんなにたくさんの歌を作られたことに驚きです。
最近は、なごり雪や贈る言葉などがかろうじてあるくらいですね、後世に残る歌は一人で1曲くらいが良いところでしょうね。
返信する
こんにちは ♪ (エゾモモンガ)
2013-12-16 12:10:18
野口雨情は、童謡歌の天才でしたね!

シャボン玉の歌
こんな悲しい気持ちで作った‥‥ とは
知りませんでした ( ̄0 ̄;)
 
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2013-12-16 09:27:45
童謡、歌いましたね
でも、悠真くん 歌っているのかな~
時代が変わってしまったようです
返信する
知らずに口ずさむ! (湘南ジージ)
2013-12-16 09:11:57
Golfunさん お早うございます
先日アップしましたが 14日のクリスマス・合唱コンサートで彼らの童謡が沢山歌われました
遠い昔を思い出しました 
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2013-12-16 09:07:30
シャボン玉には、悲しい思い出が有るんですね(^^ゞ
子供の時とは、違うイメージで歌うようになりましたね(^O^)
子供の頃より野口雨情の歌は、沢山歌ってきました。
これからも、歌い継がれて行くでしょう(*^^*)
返信する
小布施 (Saas-Feeの風)
2013-12-16 08:58:48
このあたりのことを全然知りません。
小布施の地名を耳にする機会は多いのですけどねえ。
シャボン玉の童謡って最近の子どもたちは唄えるのですかね。
返信する
お早うございます。 (IKUKO)
2013-12-16 08:52:29
小布施はなかなか素通りしてしまうところですが
人気の観光地ですよね。
栗が名産で栗菓子の老舗が有名です。
松本・安曇野にも支店が有りいつでも美味しい栗おこわや栗ようかん・クリ落雁などいただけます。
食べることばかり(笑)
返信する
おはようございます (Imaipo)
2013-12-16 08:10:19
野口雨情記念館は旅行時立ち寄りました
知ってる歌がいっぱいです(笑)
最近の歌は知りませんが昔の歌は年ですかね(笑)
返信する
おはようございます (いかちゃん)
2013-12-16 08:00:41
歌いましたねぇ~~~、いつでも口ずさめますね、懐かしいぃ~~~

いかちゃんにも純情なときもあったんですね(プッ!)
返信する
Unknown (三面相)
2013-12-16 07:16:53
中山 晋平は中野市でしたか周辺は行きましたがここだけ飛んでいます。
野口雨情の生家に立ち寄ったことを思い出します。
お二人とも素晴しい人ですね。
返信する

コメントを投稿