茨城から発信します

旅が好きです。
見て 聞いた 茨城を紹介します。
昔の写真から旅の思い出を紹介します

茨城から発信します 大洗磯前神社

2014-01-03 07:03:13 | 茨城紹介

茨城県知事さんが年頭の挨拶で茨城県魅力向上の決意を示しました。

東日本大震災後、観光客の減少に苦しむ茨城県大洗町が、

町のイメージキャラクター「アライッペ」を誕生させました。

ゆるキャラブームにあやかりたい町は

「完全復興のためアライッペに一役買ってほしい」と期待しています。

その心意気に感動したGolfunは 今年も素晴らしい茨城を紹介します。

「茨城から発信します」に応援よろしくお願いします。

大洗磯前神社も境内に絵馬と同格にキャラが並んでいます。

 

 

大洗町の心意気は素晴らしい!

11月17日、町内の「大洗あんこう祭」でお披露目がされました。  

大洗町への観光客は年間550万人ほどだったが、

震災があった2011年は300万人弱に激減しています。

観光名所大洗は素晴らしい所です。

Saas-Feeの風さんは暮れには毎年水戸を訪問し

この神社をお参りしていました。

今年は病で再会は残念ながらできません。

早く完治することを祈っています。

Saas-Feeの風さん、早く治って茨城へ来てください!

 ベルさんからアライッペの動画が届きました。

見てください!大洗も元気になるでしょう。


http://girls-und-panzer.jp/ 

 ベルさん有難うございました。

 



最新の画像もっと見る

38 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (三面相)
2014-01-03 08:08:49
あけましておめでとうございます。
穏やかな良いお天気の素晴しいお正月になりましたね。
大洗はいい所ですよね、当方も応援したく思います。
返信する
おはようございます (Imaipo)
2014-01-03 09:06:24
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します
穏やかな正月のんびりと過ごしてます
今年も茨城からのアップ楽しみにしてます。
返信する
あけましておめでとうございます (ヒューマン)
2014-01-03 09:29:20
茨城の紹介される記事で、再認識する点が多々あります。
副将軍の銘柄のお酒、美味しそうですね
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2014-01-03 09:43:51
明けましておめでとうございます

此方松山は、正月三ヶ日は、快晴に恵まれました(^O^)
じっとしてるのが勿体無いぐらい、今日はちょっと朝寝をしました(^_^;)
まだ眠たい(笑)
今年も沢山の茨城を紹介して下さいね(^^♪
コレも、若い子の中で流行ってますね(^_-)-☆
http://girls-und-panzer.jp/
返信する
今日は (ktemple)
2014-01-03 10:49:11
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
新年初のブログが大洗の紹介と、茨城紹介にかける
Golfunさんのご熱意が感じられます。
立派な大洗磯神社ですね。
最後の写真は本殿でしょうか歴史を感じます。
返信する
明けまして (タンポポ)
2014-01-03 10:51:56
おめでとうございます
今年も┣¨┣¨┣¨━━━━━ε≡≡っと
宜しくお願いいたします
返信する
こんにちは~ (蓮の花)
2014-01-03 13:37:30
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

昨日は約半世紀ぶりに久留米市の
高良大社へ行ってきました
初詣の客が多くて渋滞に巻き込まれ
1時間近くはかかりました。
久留米駅から西鉄バスが臨時便として
高良大社まで出ていたので好かったです。
返信する
今年も宜しくご指導を! (湘南ジージ)
2014-01-03 14:58:09
Golfunさん
御地も東日本大震災で大変でしたね
今年こそいい年になるよう祈念しております
機会がありましたらお会いしたいですね
返信する
副将軍様 (田舎紳士)
2014-01-03 15:10:16
銘酒の産地東北のお酒 今年の売れゆきは
どうなんでしょうか。
未だ風評被害はあるのですね。
副将軍を味わってみたいですね
今年もヨロシクお願いします。

返信する
今日は (Golfun)
2014-01-03 15:53:55
三面相さん
明けましておめでとうございます。
正月は素晴らしい天気でした。
大洗海岸はとても綺麗でした。
今年もよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿