茨城の山は今 真っ赤に燃えています。
袋田の滝を目指したが交通渋滞で XXXX
高萩の花貫峡谷へ着きました。
マイカーは通行止め XXXX
毎年マイカーで峡谷へ行けたのに目的地までバスを運行。
竜神狭の大吊橋へ向かったが大混雑、
バンビージャンプが始まっていました。
ここも諦め西山荘へ行きました。
入場券を買ってご隠居所へ行くと平成の大改造中です。 ↑
例え西山荘が壊れても紅葉は綺麗に色づいていました。
記念の写真を撮っているようです。
西山荘は1690年に建設され、隠居した黄門様が1691年から
1700年に亡くなるまでここで過ごしていました。
黄門様はここで歴史書『大日本史』の編纂に尽力しています。
西山荘は水戸徳川家伝来の歴史的資料を保存している
財団法人徳川ミュージアムが管理し一般公開しています。
2011年1月にSaas-Feeの風さん、2012年3月に三面相さん
今は震災の被害で破損した家屋は再建中でした。
梅の季節、菖蒲の季節、紅葉・黄葉の季節も素晴らしいですね。
本体が見られなかったのは残念ですが
紅葉がきれいな静かな様子が伺えます。
いかちゃんも琵琶湖畔、京都で愛でてきました。
でも今年は特に短い秋、早々と冬入りですね・・・
四季を通じて楽しめますね、良い場所ですね。
何処へ行っても紅葉の名所は車で渋滞
しています。
一番下から2番目の風景の写真は空と
紅葉が川面に映ってとても良い作品だと
思います。
紅葉の一枚一枚をこうして拝見していますが
最後の掲載はとても好い方法ですね
ふーちゃん出来そうにないですよ
過去の画像を幾度となく目にしても
その時の思いは変わりなく湧くことでしょう(^_-)-☆
またお会いしたいですね。
西山荘も弘道館も修理が遅れて来年の
梅まつりは出来ないでしょう。
紅葉は綺麗でしょう。
京都の紅葉も見せてもらいました。
日本中が綺麗ですね。
西山荘の建物は残念でしたが紅葉はとても綺麗でした。
ここはあまり遠くないので春・秋には毎年行っています。
休日に紅葉の名所は何処も混雑しますね。
有難うございます。
池があると紅葉も鮮やかになりますね。
この方法は沢山写真を撮った時には便利です。
この方法はベルさんに習いました。