いい日旅人

いい日、旅日和、きれいな夕日を追いかけて日本をめぐります。
備忘録としての股旅紀行。時には異国を歩くかも。体力次第。

いまはもう秋(1日目)

2023年09月03日 | このたび
風晩夏 波乗りたちの 髪乱し



いまはもう秋、
誰も、、、、、
湘南ビーチはまだまだ夏模様、
すでに9月に入ったが、
今年の夏は終わりを知らないのか、









ならばと、
秋を見つけに出かけてみるか、
「青春18きっぷ」を手に、
茅ヶ崎駅、
朝早くの旅発ち、





各駅停車の鈍行列車、
行けるところまで行ってみる、





熱海駅で浜松行きに乗り継ぐ、
丹那トンネルを抜ける、
いままで右手に見えていた富士山、
富士川を渡り列車が左に90度カーブ、
今度は左手の車窓に富士山が現れる、
清張ミステリーに出てくるアリバイ工作、
右富士か左富士か、
トリック写真のモチーフを思い出す、





そんな楽しみ方も、
長い鈍行列車の旅にはあるものだ、





名古屋駅では最後部車両から下車、
いつものルーチン、
ホームにある立ち食いきしめん屋、
急ぎかき込んで次の列車に飛び乗る、





大垣で乗り換え、
関が原を越えれば右手に伊吹山、
残雪もすっかり消え夏山の装いを確認、





米原から琵琶湖東岸をかすめ、
逢坂山を越えるともう京の都、





下車しないでそのまま大阪、
神戸を過ぎると左手には明石大橋、









姫路では食料調達、
一時下車して姫路城を遠景、
時間が無いので牛丼弁当をぶら下げ、
山陽本線乗り継ぎ、
岡山、福山を過ぎると左に尾道水道、
瀬戸の夕暮れ景を眺めながら、
広島まで来るとすっかり夜の帳、











もう少し先を目指す、
宮島の手前、
五日市まで来たところで、
1日目の行程はおしまい、
駅直結の旅人宿、
常宿の快〇クラブでお世話になり、
明日早朝の出発に備える、





コメントを投稿