鈴虫の 草に踏み入る 旅の衆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/33/94f2512afbaf5c79af07096257de30ff.jpg)
初秋とは名ばかり、
9月も半ばになろうというのに、
連日30℃を超す猛暑の毎日、
避暑地への逃避と言い、
ららぽーとだの、
アウトレットだの、
逃げ込んでいる、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/40/628f9882141975d9e972b5dc9da48011.jpg)
夏は終わらない、
ならば逃げるしかない、
そんなこんなで、
セカンドベース、
草津温泉郷へ逃げ込むことに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/24/5b93ea7594e0c65d4c432e4f2f863360.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/11/63545cc54bafd2f2bd0db2c1cd3826dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bd/aa25f6ef8bd89e757ee17afc6a80c680.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/00/9bff86db015f419e468b6f1fb9676857.jpg)
湘南ベースを、
日が昇る前に出発、
東京湾岸沿いに首都圏を貫通、
大宮での所用を済ませ、
上州方面を目指す、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/39/aed281ed8c40ea292248df6986d0aeb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/00/d6e94ed2e4524838e9bc34925a9c25fe.jpg)
日本一暑い街熊谷は33℃、
渋川から八ッ場ダムへ、
高度を上げていくと、
気温はどんどん下がる、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/51/8abefc1afc4398f492033de54a8dd7a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/72/4187f102dfb66bdb4b948bb08c198709.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5d/85817136824b710bf6f2f83f7ae53c97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/18/510b756bd203777efaa4e1ae0c8672e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d7/baf63fff9503bd833ec790c1607342d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/57/5186bbae21d12cbdc9eb92434942a082.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ef/3f5fbadece149d4a6487d934d2c12068.jpg)
15時には、
草津湯畑に到着、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/33/94f2512afbaf5c79af07096257de30ff.jpg)
初秋とは名ばかり、
9月も半ばになろうというのに、
連日30℃を超す猛暑の毎日、
避暑地への逃避と言い、
ららぽーとだの、
アウトレットだの、
逃げ込んでいる、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/40/628f9882141975d9e972b5dc9da48011.jpg)
夏は終わらない、
ならば逃げるしかない、
そんなこんなで、
セカンドベース、
草津温泉郷へ逃げ込むことに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/24/5b93ea7594e0c65d4c432e4f2f863360.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/11/63545cc54bafd2f2bd0db2c1cd3826dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bd/aa25f6ef8bd89e757ee17afc6a80c680.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/00/9bff86db015f419e468b6f1fb9676857.jpg)
湘南ベースを、
日が昇る前に出発、
東京湾岸沿いに首都圏を貫通、
大宮での所用を済ませ、
上州方面を目指す、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/39/aed281ed8c40ea292248df6986d0aeb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/00/d6e94ed2e4524838e9bc34925a9c25fe.jpg)
日本一暑い街熊谷は33℃、
渋川から八ッ場ダムへ、
高度を上げていくと、
気温はどんどん下がる、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/51/8abefc1afc4398f492033de54a8dd7a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/72/4187f102dfb66bdb4b948bb08c198709.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5d/85817136824b710bf6f2f83f7ae53c97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/18/510b756bd203777efaa4e1ae0c8672e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d7/baf63fff9503bd833ec790c1607342d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/57/5186bbae21d12cbdc9eb92434942a082.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ef/3f5fbadece149d4a6487d934d2c12068.jpg)
15時には、
草津湯畑に到着、
ここは標高1200m、
気温は24℃、
ちいさい秋見つけた、カナ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4d/f7dc255012d259123bb13015d01b4382.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7f/1b3222400f64433554afdd9d8f4ccf8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c9/5cebe1f7f445df3f28f9c60fb1573178.jpg)
とりあえず、
駆けつけ三湯、
至福のひととき、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ef/6597fcc5e29499cb7af4422dcebbf237.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b2/ed905c2de835b5473d3b56a06d5b7c73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/29/f73823c3a1aa5dcc9334b2aa6c52258a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/12/17687e2120c0b7f698c3ede3c3e45b1d.jpg)
むかしこんな唄があった、
本田路津子、
~ 秋でもないのに 人恋しくて
さみしくて だまっていると ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/86/dd477e00a988e1170928354f53ede9a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0c/30b707c2bd252296948883a2bde700f2.jpg)
本日の走行距離 278.8km
本日の宿営地 道の駅草津運動公園
気温は24℃、
ちいさい秋見つけた、カナ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4d/f7dc255012d259123bb13015d01b4382.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7f/1b3222400f64433554afdd9d8f4ccf8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c9/5cebe1f7f445df3f28f9c60fb1573178.jpg)
とりあえず、
駆けつけ三湯、
至福のひととき、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ef/6597fcc5e29499cb7af4422dcebbf237.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b2/ed905c2de835b5473d3b56a06d5b7c73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/29/f73823c3a1aa5dcc9334b2aa6c52258a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/12/17687e2120c0b7f698c3ede3c3e45b1d.jpg)
むかしこんな唄があった、
本田路津子、
~ 秋でもないのに 人恋しくて
さみしくて だまっていると ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/86/dd477e00a988e1170928354f53ede9a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0c/30b707c2bd252296948883a2bde700f2.jpg)
本日の走行距離 278.8km
本日の宿営地 道の駅草津運動公園
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます