いい日旅人

いい日、旅日和、きれいな夕日を追いかけて日本をめぐります。
備忘録としての股旅紀行。時には異国を歩くかも。体力次第。

マチュピチュに行けるのか(1日目)

2018年05月24日 | ちょっと異国を歩く

世界は広い、まだまだ知らない場所だらけ。
ひと昔前、アジアの猥雑さと、けだるい熱風に魅せられて、
絶景を求めて放浪したことがあった。
ハロン湾アンコールワットアユタヤルアンパバーンなど、
ふつう、なかなか行けそうにない場所にも、ふらり、バックパッカー的な旅をしたことはある。
マチュピチュなんて、地球の裏側だし、簡単には行ける場所ではない。
そんな見果てぬ願望を抱きながら成田空港へやってきた。
これから乗る便は、11:50発の、チェジュ航空仁川行きである。
インチョン(仁川)といえばソウル。
マチュピチュ、チェジュ、インチョン、、、、、。
同じような耳障りの音だけど、いったい何処へ行くというんだ。
南北情勢が緊迫している昨今、なにかと緊張するんだけど。
韓国の格安航空会社、チェジュ(済州)航空は、
インチョン空港に定刻の14:30に着陸した。
インチョン空港からは便利になった直通の空港鉄道でソウル駅までやってきた。
ソウル駅から17時ちょうど発の新幹線(KTX)で、韓国南部のプサン(釜山)にたどり着いたのは20時過ぎ。
明日に備えて、広安里ビーチにあるチムジルバン(宿泊もできる温浴施設、15,000ウォン)が今夜の寝床。
サウナでさっぱりした後、夜景の美しいビーチを眺めながら眠り落ちていたヨ。


見果てぬ夢のひとつ ペルー インカ帝国の都市遺跡マチュピチュ (拾い絵より)


成田空港第3ターミナル


搭乗までの時間をラウンジで


搭乗口


歩いて乗り込むヨ


福井県の越前岬より日本海へ


浦項(ポアン)の軍港を眼下に韓国入り


快晴の仁川空港に到着


入国審査へ


空港鉄道


ソウル駅から新幹線へ


KTX新幹線はフランスの技術で計画された


車内は意外と狭い


LCCでは食事が出なかったのでキムパで腹ごしらえ


釜山駅に到着


駅前の雑踏へ


遅い夕食はビビンバで


しっかり混ぜてからいただきます


完食 キムチも


釜山駅からは地下鉄を乗り換えて広安ビーチへ


今夜の寝床はビーチサイドにあるチムジルバン


ビーチの夜景が美しい








コメントを投稿