春時雨 草鞋濡らせり お遍路の
予報通りの雨空、
南岸低気圧の通過、
愛媛県最後になる観自在寺、
高知県に入り、
宿毛から足摺岬先端、
山本コータロー的な岬めぐり、
~ 悲しみ深く 胸に沈めたら
この旅終えて 街に帰ろう ~
まだしばらくは帰らないヨ、
悪天候のなか、
海岸線をひたすら走破、
各札所間の距離が70~90キロ、
次への移動にも2~3時間を要する、
頑張った割には4カ所が精いっぱい、
試練の巡礼股旅はつづく、
40番 観自在寺
39番 延光寺
38番 金剛福寺
37番 岩本寺
本日の宿営地 道の駅あぐり窪川
本日の走行距離 243.9km
予報通りの雨空、
南岸低気圧の通過、
愛媛県最後になる観自在寺、
高知県に入り、
宿毛から足摺岬先端、
山本コータロー的な岬めぐり、
~ 悲しみ深く 胸に沈めたら
この旅終えて 街に帰ろう ~
まだしばらくは帰らないヨ、
悪天候のなか、
海岸線をひたすら走破、
各札所間の距離が70~90キロ、
次への移動にも2~3時間を要する、
頑張った割には4カ所が精いっぱい、
試練の巡礼股旅はつづく、
40番 観自在寺
39番 延光寺
38番 金剛福寺
37番 岩本寺
本日の宿営地 道の駅あぐり窪川
本日の走行距離 243.9km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます