おはようございます。川崎市産業振興会館です。
川崎市産業振興会館のホールにはピアノがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/77/b5b0e61cea3ffbaa6512e68e1667a8f7.jpg)
YAMAHAのグランドピアノです。YAMAHAのCFで国内に出回っている台数は少ないピアノです。
このピアノは約20年以上も会館で多くの皆さまに素敵な音色を届けてきました。
毎年、年に2回ピアノの調律を行ってきましたが少しずつ弦やハンマー等多くの部品が経年劣化を起こしています。
そこで今回ピアノのオーバーホールを行うことになりました。
実際にこのピアノを制作していただいた人に修理をしていただくことになりました。
ホールをしばらく閉鎖することは難しいため、ピアノだけロビーに移動してロビーで修理を行います。
約1ヶ月ほど修理にかかるため、その期間のロビーの利用は出来ません。
皆さまにはご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/02/78eed983e418517281ecd8c9c0d3d66e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5f/125e1ceb4e14a3e2038e2e934cbfaec7.jpg)
川崎市産業振興会館のホールにはピアノがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/77/b5b0e61cea3ffbaa6512e68e1667a8f7.jpg)
YAMAHAのグランドピアノです。YAMAHAのCFで国内に出回っている台数は少ないピアノです。
このピアノは約20年以上も会館で多くの皆さまに素敵な音色を届けてきました。
毎年、年に2回ピアノの調律を行ってきましたが少しずつ弦やハンマー等多くの部品が経年劣化を起こしています。
そこで今回ピアノのオーバーホールを行うことになりました。
実際にこのピアノを制作していただいた人に修理をしていただくことになりました。
ホールをしばらく閉鎖することは難しいため、ピアノだけロビーに移動してロビーで修理を行います。
約1ヶ月ほど修理にかかるため、その期間のロビーの利用は出来ません。
皆さまにはご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/02/78eed983e418517281ecd8c9c0d3d66e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5f/125e1ceb4e14a3e2038e2e934cbfaec7.jpg)