川崎市産業振興会館 ブログ

川崎市産業振興会館のホール、会議室、研修室の情報や貸出備品類の使い方など、会館に関わることをいち早く掲載致します。

16ミリ映写機・スライド映写機

2010年06月16日 08時58分36秒 | 備品について
おはようございます。川崎市産業振興会館です☆
今日は蒸し蒸ししてますね。29度まで上がるそうです。しっかり除湿して快適に過ごしましょう

今日6月16日は和菓子の日だそうです。1979年(昭和54年)に全国和菓子協会が制定した日だそうです。健康を願ってみんなで和菓子を食べましょう

今日は備品の紹介をします。今はもうビデオやDVD等が当たり前になって、ほとんど出番がない備品です。
ホール専用で貸出をしている16ミリ映写機とスライド映写機の紹介です。

まずは16ミリ映写機です。これは16ミリフィルム専用の映写機です。
16ミリフィルム自体見たことが無い方もいるのではないでしょうか?
はい。私もこちらの会館で初めて見ました。昔の映画館のイメージですね
16ミリフィルムをお持ちの方、川崎市産業振興会館で懐かしい映像の放映会等してみてはいかがですか
料金は1式=¥2,000(一区分)です。

☆16ミリ映写機☆


もうひとつはスライド映写機です。丸いところに専用のカセットを一枚ずつ入れて映像を流します。
料金は1式=¥1,000(一区分)です。

☆スライド映写機☆


このような懐かしい備品もあります。詳しくは総合受付にお問い合わせください。

総合受付
TEL 044-548-4111/FAX 044-548-4110
E-mail :uketsuke@kawasaki-net.ne.jp


6月20日(日)は全館休館日です

2010年06月15日 09時42分52秒 | 点検日及び休館日について
おはようございます。川崎市産業振興会館です
今日は天気が良いですね!日差しが朝から暑いです。

昨晩はまだ週の始まりですが・・・夜更かしされた方多いのではないでしょうか??
ワールドカップやりました
1-0で強豪カメルーンに勝ちましたね
今朝のニュースでは国内の色んな場所で大盛り上がりの映像が流れていました。

次は19日(土)オランダ戦ですね!みんなで応援しましょう

今日は会館からのお知らせです。
今週の日曜日・・・6月20日(日)は全館休館日です。

来年2011年6月20日(月)に企画展示場を申し込みたい方は、休館日の前日6月19日(土)に受け付けます。 
抽選の開始は午前9時です。9時に抽選申込者がいなければ随時申込となります。

なお2011年6月20日(月)のホールは点検日となりますのでご利用できません。あらかじめご了承ください。

皆様お間違えのないようにご注意ください。

なお、6月20日(日)の休館日は会館内には入れませんのでご注意ください

7~9月のパソコン研修日程が決定しました

2010年06月14日 16時18分53秒 | 施設について
こんにちわ。川崎市産業振興会館です☆
昨日、相模原の道保川公園へ蛍を見に行ってきました。初めてあんなに沢山の蛍を見ました
本当にキレイで、とても幻想的で・・・感動でした。
今見れる蛍はゲンジホタルのようで、7月の上旬頃まで見れるようです。

神奈川県では結構色んな場所で蛍が見れるようですね。自然に感謝です。

自然と言えば関東も梅雨入りですね。雨は気分が憂鬱になりますが、恵みの雨でもあります。
しばらく雨は続きますが、雨の楽しみ方を見つけて今週も頑張っていきましょう

今日はパソコン研修のお知らせです
7~9月のパソコン研修日程が決定しました。



少人数制ですので初心者の方にも安心して受講していただけます!
講習内容も充実していますので、スキルアップを考えてる方等・・・
まずは、川崎市産業振興財団のパソコン研修のホームページをご覧ください。

パソコン研修のホームページ

新理事長就任のお知らせ

2010年06月11日 08時48分04秒 | 施設について
おはようございます!川崎市産業振興会館です
いよいよ・・・FIFAワールドカップ2010・南アフリカ大会が本日開幕しますね!
しばらくは寝不足の日々が続きそうですね!4年に1度の大会です。みんなで応援しましょう

今日は川崎市産業振興財団からのお知らせです。

昨日の6月10日より川崎市産業振興財団の理事長が変わりました。
新しい理事長は 曽禰 純一郎(そね じゅんいちろう)です。

新理事長 曽禰 純一郎


また、新しい専務理事は大谷 悦夫(おおたに えつお)です。

皆様よろしくお願いいたします。
曽禰理事長の挨拶は下記をクリックしてください!

曽禰理事長の挨拶

車椅子駐車場リニューアル作業Part.3

2010年06月10日 09時48分16秒 | 施設について
おはようございます。川崎市産業振興会館です☆
今朝は京浜東北線が人身事故で電車が遅れていました。駅は人・人・人・・・。駅から出るにも出れない状態でした。
朝から大変な思いをされた方多いのではないでしょうか?

さて先日から続いていた車椅子専用駐車場リニューアル計画ですが、やっと完成しました
最後に残っていた看板が完成しました。
以前に別の表示がしてあった看板を一度きれいに剥がし、ペンキで塗り直して取り付けました!

☆ペンキ塗る前の看板です☆

☆ペンキ塗ってます☆

☆ペンキ終了☆


ペンキが塗れたら、中の車椅子マークを貼り付けます。最初ペンキで描く予定でしたが、失敗しそうな予感が・・・
切り抜いた車椅子マークを貼りました。
ちなみに貼った車椅子マークは(株)ミューフィットジャパンさんの貼って剥がせるシートに印刷をして切り抜きをしました。

位置を決めたら、剥がれないように上からクリアのペンキを吹き付けて剥がれないようにします!

車椅子マークを切り抜きました

剥がれないようにクリアのペンキを塗ります


1日置いてしっかり乾かします!
よしっ!キレイにできました☆


元の看板の場所に設置をして完成です




自分で言うのもなんですが・・・なかなか上手くできたと思います!
あとは実際に駐車場を利用していただき、アドバイスをもらって改善していければ良いなと思います。