いい酒いい人いい肴

【引き続き行動には十分注意していますので、過去に訪問した店などもアップして飲食店を応援しています!】

孤独のグルメで登場した魚屋が経営する居酒屋

2019-12-06 12:00:00 | グルメ
魚谷(居酒屋)
江戸川橋駅徒歩3分
総合評価3.4(味3.5 サービス3.1 雰囲気3.2 CP3.4 酒3.3)


人気ドラマ孤独のグルメで紹介された店。
まずは昼に訪問して焼き魚定食を食べて、これは美味しいと感じたので夜訪問し一杯やることにした。
魚屋が経営する店だけのことはあり、魚料理をメインにした居酒屋である。

江戸川橋は、地元の人や企業に勤める人でもなければ、あまり立ち寄らない駅だが、この店目当てに来る人も多いようだ。
ビールを注文して乾杯!



料理は刺身や焼き魚、煮魚とオールスターを注文。
どれも素朴で魚の味が楽しめる。
中でも絶品は
えんがわポンズばくだん納豆



ともにドラマで井の頭五郎が食した逸品だが、えんがわはこんなに美味かったっけ?と言いたくなる味。
ばくだん納豆はウニやイクラ、まぐろに卵などが納豆の上に乗っている。

醤油をかかて思いっきりかき混ぜて海苔に巻いて食べる。
思わず声が出る美味しさで、お代わりしてしまった。

ビールも良いが日本酒が進む店だ。
にほんブログ村 酒ブログへ

天神橋筋商店街の人気店でお好み焼きランチ

2019-12-06 08:00:00 | B級グルメ
ゆかり(お好み焼き)
南森町徒歩5分
評価3.4(味3.4 サービス3.5 雰囲気3.3 CP3.4 酒3.3)

天神橋筋商店街 は地元店が多く歩いているだけで楽しい街だ。
大阪名物の串カツやたこ焼き、お好み焼きなどの店も多い。
この店は難波や梅田にもある人気のお好み焼き屋だ。
何度か来た店だが、この日はランチ。

大阪人は
お好み焼き をおかずにご飯を食べる。
東京にいる頃はカロリー過多だし、ご飯に合うのか疑問だったが、食べてみると結構合う。

考えてみれば焼きそばにご飯やうどんにカレーうどんにご飯をつける人は多い。
お好み焼きはソース味が濃くてご飯にも合う。

この店の ランチセット もご飯とみそ汁が付く。
お好み焼きは自分で焼く。
目玉焼きが無料で付くのも嬉しい。

焼きあがったお好み焼きを皿に乗っけてソースをかけて食べる。
美味しい!そしてご飯にも良く合う。
もちろん ビール にも良く合う。

この店は店員の方の対応も親切で、それも気にいっているがランチはリーズナブルでボリュームもあるし、やっぱり美味しい!
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村