彩むさし(立ち食いそば)
武蔵浦和駅構内
総合評価3.1(味3.1 サービス3.0 雰囲気3.0 CP3.2)
埼京線と武蔵野線の交わる武蔵浦和駅。
駅ナカには何店舗か飲食できる店があるが、この店もその中にある立ち食いそば屋である。
この日は朝食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/54/c73bec31bda1d012ec81870a8a11be0f.jpg?1615159117)
店に入って直ぐの場所にある券売機。
何にするか迷ったが、久しぶりの立ち食いそばだし、かき揚げにしよう。
かき揚げそばの食券をカウンターに出す。
水を入れていると直ぐに出来上がった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f6/cb2d99c54afd3580c8faa644b7351d33.jpg?1615159126)
まずはそばを食べる。
柔らかいと言うか優しい味のそば。
立ち食いそばらしいそばは、やっぱり嬉しい。
そして汁。
鰹だしの効いた甘めの優しい味。
このそばにピッタリ合う。
かき揚げは予想した以上の大きい。
食べているとかき揚げが汁に溶け出してくる。
これが嬉しい。
朝食としてはかき揚げそばは少しボリュームが多いが、そば、汁、かき揚げのトライアングルは満足感十分。
やっぱり立ち食いそばはこういった感じのものでいい。
駅ナカには何店舗か飲食できる店があるが、この店もその中にある立ち食いそば屋である。
この日は朝食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/54/c73bec31bda1d012ec81870a8a11be0f.jpg?1615159117)
店に入って直ぐの場所にある券売機。
何にするか迷ったが、久しぶりの立ち食いそばだし、かき揚げにしよう。
かき揚げそばの食券をカウンターに出す。
水を入れていると直ぐに出来上がった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f6/cb2d99c54afd3580c8faa644b7351d33.jpg?1615159126)
まずはそばを食べる。
柔らかいと言うか優しい味のそば。
立ち食いそばらしいそばは、やっぱり嬉しい。
そして汁。
鰹だしの効いた甘めの優しい味。
このそばにピッタリ合う。
かき揚げは予想した以上の大きい。
食べているとかき揚げが汁に溶け出してくる。
これが嬉しい。
朝食としてはかき揚げそばは少しボリュームが多いが、そば、汁、かき揚げのトライアングルは満足感十分。
やっぱり立ち食いそばはこういった感じのものでいい。