いい酒いい人いい肴

【引き続き行動には十分注意していますので、過去に訪問した店などもアップして飲食店を応援しています!】

熱海の海を見ながら楽しめるカフェ

2021-05-10 19:00:00 | グルメ
うみそらカフェ(ソフトクリーム)
来宮駅1.5キロ
総合評価3.2

熱海は東京から近い温泉地して人気があるが、海で遊ぶ以外は観光のイメージがあまりない。
今回は熱海観光もしたいと思っていたが、熱海港から周辺を見渡すとロープウェイがある。

ネットで調べると八幡山を昇って熱海城近くまで行くようだ。
バスで山麓駅まで行きロープウェイで山を山頂へ行く。

ロープウェイを降りると直ぐに熱海の海が見渡せるテラスがあり、その端にソフトクリームやビールが売られるカフェがある。

ロープウェイのチケットを購入した時にソフトクリームの割引券をもらったので、それを使ってソフトクリームとビールを購入。

天気の良い中、テラス席で海を見ながら食べるソフトクリームとビール。
これは気持ちが良い。
観光地と言えばソフトクリームと言って良いと思うが、これは美味しい。

ビールも冷えていて美味しい。
初夏の暖かい日にまた来てみたい。

武蔵浦和の駅ナカにある立ち食いそば屋でたぬきそば

2021-05-10 11:00:00 | B級グルメ
彩むさし(立ち食いそば)
武蔵浦和駅構内
総合評価3.2(味3.1 サービス3.1 雰囲気3.0 CP3.2)

武蔵浦和の駅ナカには飲食店が何店舗かあるが、その中にこの店がある。
いかにも昭和風の立ち食いそば屋の風情。
何度か食べたことがあるが、店の佇まい通りに懐かしい立ちそばが楽しめる。

この日は朝の7時過ぎ。
通勤客などが朝食で利用している。
待たずには食べられそうなので券売機で食券を買う。

天ぷらも良いが、少し胃が疲れているので、たぬきそばを購入した。
たぬきも大好きなそばの一つである。

カウンターに食券を出す。
水を入れて待つと、たぬきそばが出てきた。
このご時勢なので、お盆にそばと一緒に七味が乗っているので、多めにかける。

まずは汁。
鰹だしの効いた汁が美味しい。
朝から落ち着く。
たぬきなので、揚げ玉が汁と一緒に口に入ってきて、早くも満足。

そしてそば。
昔ながらと言いながら、ふわふわと言った感じではなく、かと言ってシャキッとしている訳でもない。
丁度良い立ち食いそばだ。

汁や麺と一緒に揚げ玉を食べる。
ついつい汁まで完食してしまいそうになるほどに大満足。