![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b0/09befcbae596b65e827f0b356ab8d4dc.jpg)
こんばんは、「いけふくろう通信」編集長のムッシュ・いけふくろうです。
今日は午後から板橋区の大山で「陸上自衛隊第一音楽隊」のファミリーコンサートを
聴いてきました。
第1部は、威風堂々、秋にちなんだ日本の童謡、オーバー・ザ・レインボー、
スターウォーズメドレー、
第2部は、地元板橋区立常盤台小学校の合唱部とのコラボレーションで
サウンド・オブ・ミュージックメドレー
と盛りだくさんでした。
全般的には、非常に満足でしたが、小学生の保護者方のビデオ撮影と
館内での飲食には困りました。
やはりコンサートに行くなら、最低限のマナーを守って、節度をわきまえて、
楽しく鑑賞したいものです。
ちなみに、この陸上自衛隊第一音楽隊は陸上自衛隊第一師団所属の音楽隊な訳ですが、
陸上自衛隊はほかにも陸上自衛隊東部方面自衛隊という音楽隊もあり、
組織体系に詳しくない私には師団と方面、さらには連隊の違いが良く分かりません。
警察の場合は、警察庁、管区警察局、警視庁・道府県警察本部、
と管轄がはっきりとしているのですが…。
自衛隊の組織に詳しい方、ぜひ教えて下さい。
~ムッシュ・いけふくろう~
今日は午後から板橋区の大山で「陸上自衛隊第一音楽隊」のファミリーコンサートを
聴いてきました。
第1部は、威風堂々、秋にちなんだ日本の童謡、オーバー・ザ・レインボー、
スターウォーズメドレー、
第2部は、地元板橋区立常盤台小学校の合唱部とのコラボレーションで
サウンド・オブ・ミュージックメドレー
と盛りだくさんでした。
全般的には、非常に満足でしたが、小学生の保護者方のビデオ撮影と
館内での飲食には困りました。
やはりコンサートに行くなら、最低限のマナーを守って、節度をわきまえて、
楽しく鑑賞したいものです。
ちなみに、この陸上自衛隊第一音楽隊は陸上自衛隊第一師団所属の音楽隊な訳ですが、
陸上自衛隊はほかにも陸上自衛隊東部方面自衛隊という音楽隊もあり、
組織体系に詳しくない私には師団と方面、さらには連隊の違いが良く分かりません。
警察の場合は、警察庁、管区警察局、警視庁・道府県警察本部、
と管轄がはっきりとしているのですが…。
自衛隊の組織に詳しい方、ぜひ教えて下さい。
~ムッシュ・いけふくろう~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます