相変わらずですが掲載が遅れ、誠に申し訳ありません。
さて、今回は大型連休2日目の5月3日に、
東京六大学野球を観戦してきました。
お目当ては、早稲田大学3年生の斎藤佑樹投手。
実はその日に東京六大学野球通算20勝目がかかっていたんです。
ということで、急遽支度をして、出掛けようとしましたが、
東京六大学野球の観戦が初めてなので、
チケットの金額、種類などが分からず、珍しく父親に聞きました。
するとチケットは、内野特別指定席、内野自由席、学生席、外野席の4種類があり、
内野自由席が1,300円であること、
また、チケットは2試合共通であることがわかりました。
人気の選手の登板ということで、立教大学対早稲田大学の試合は、
第二試合(概ね13:30~14:00試合開始)でしたが、
気持ちの高ぶりを抑えきれず、10:30には到着。
第一試合の東京大学対慶應義塾大学の試合から観戦しました。
さて、以下では、第二試合の様子を写真と共にお伝えします。
先発は、立教大学・仁平投手、早稲田大学・斎藤(佑)投手ではじまりました。
応援団は、早稲田がまぁまぁ。立教はかなり少なかった印象を受けました。
斎藤佑樹投手、先発に向け、投球練習です。
さぁ、試合開始にむけて。
私は、この選手がホームベースに向かい合わせで立ち、
審判と共に挨拶をする、というこの光景が何とも言えず、
好きなんですね。清々しいじゃないですか。
さぁ。いよいよ斎藤佑樹投手登板です。
この日はほぼ毎回の奪三振で先発8回を2安打。12奪三振の好投。
早稲田大学チアリーディング部の応援。下の人は肩が痛くないんですかね??
この日二番目にお気に入りの写真。
こちらは、球審を含めて7人も写っています。
この日一番のお気に入りの写真。
なぜか?それは、球審を含めて10人も写っているからです。
全員に動きがある感じがしませんか?
ちなみに、こちらはグランド内の15人が写っています。
ただ、ブログで見るには小さいですね。
原寸で見れば、これも良い写真です。
立教大学の仁平選手も好投していました。
それから、斎藤佑樹投手は大林賢哉選手を苦手にしているような気がしました。
大林賢哉選手は結果は凡退が多かったのですが、非常に打席で粘っていたので、
個人的にはとても今後注目したい選手の一人です。
最終回に登板した早稲田大学の大石投手、最速154キロの剛速球でした。
魅力的な選手の一人です。
試合終了の挨拶。
これもラグビーのノーサイドに通じる勝ち負け関係なく、
試合が出来たことを感謝するような感じでとても好きですね。
早稲田大学校歌・「都の西北」の斉唱。
スコア。
試合後の斎藤佑樹投手1。
試合後の斎藤佑樹投手2。
以下では、第一試合の様子を写真で掲載します。
って、いきなりスズメです…。
あまりに人に警戒心がなかったので撮影してみました。
東京大学はヒット数で慶應義塾大学と互角の勝負をしたのですが、
試合結果は10点差以上がついたゲームに…。
原因はこれ(↓)です。
与四死球が14(うち死球〔デットボール〕が5つくらい…)。
これじゃ試合になりません。
そのせいで、試合時間も大学野球ではとても珍しい3時間を超える試合となりました。
後ろで観戦していた親子(小学生低学年生とその父親)と意気投合し、
2試合合計5時間近くの試合を観戦。
とても楽しく観戦すると共に、おかげで31のチョコレートミントを10数年ぶりに食べました。
(その子が頼んだので便乗して注文をした私………。やはり子どもなのでしょうか……)
食べた瞬間、あまりの懐かしさにうれしさがこみ上げると共に、一瞬、子どもに戻りました。(笑)
<追 記>
2009年5月28日のランキングで、
当ブログが、6115 位 / 1236480ブログ を達成しました。
やっぱり、斎藤祐樹投手の人気は絶大ですね!
Copyright © 2005-2009 いけふくろう通信社 All rights reserved.
~ムッシュ・いけふくろう~
さて、今回は大型連休2日目の5月3日に、
東京六大学野球を観戦してきました。
お目当ては、早稲田大学3年生の斎藤佑樹投手。
実はその日に東京六大学野球通算20勝目がかかっていたんです。
ということで、急遽支度をして、出掛けようとしましたが、
東京六大学野球の観戦が初めてなので、
チケットの金額、種類などが分からず、珍しく父親に聞きました。
するとチケットは、内野特別指定席、内野自由席、学生席、外野席の4種類があり、
内野自由席が1,300円であること、
また、チケットは2試合共通であることがわかりました。
人気の選手の登板ということで、立教大学対早稲田大学の試合は、
第二試合(概ね13:30~14:00試合開始)でしたが、
気持ちの高ぶりを抑えきれず、10:30には到着。
第一試合の東京大学対慶應義塾大学の試合から観戦しました。
さて、以下では、第二試合の様子を写真と共にお伝えします。
先発は、立教大学・仁平投手、早稲田大学・斎藤(佑)投手ではじまりました。
応援団は、早稲田がまぁまぁ。立教はかなり少なかった印象を受けました。
斎藤佑樹投手、先発に向け、投球練習です。
さぁ、試合開始にむけて。
私は、この選手がホームベースに向かい合わせで立ち、
審判と共に挨拶をする、というこの光景が何とも言えず、
好きなんですね。清々しいじゃないですか。
さぁ。いよいよ斎藤佑樹投手登板です。
この日はほぼ毎回の奪三振で先発8回を2安打。12奪三振の好投。
早稲田大学チアリーディング部の応援。下の人は肩が痛くないんですかね??
この日二番目にお気に入りの写真。
こちらは、球審を含めて7人も写っています。
この日一番のお気に入りの写真。
なぜか?それは、球審を含めて10人も写っているからです。
全員に動きがある感じがしませんか?
ちなみに、こちらはグランド内の15人が写っています。
ただ、ブログで見るには小さいですね。
原寸で見れば、これも良い写真です。
立教大学の仁平選手も好投していました。
それから、斎藤佑樹投手は大林賢哉選手を苦手にしているような気がしました。
大林賢哉選手は結果は凡退が多かったのですが、非常に打席で粘っていたので、
個人的にはとても今後注目したい選手の一人です。
最終回に登板した早稲田大学の大石投手、最速154キロの剛速球でした。
魅力的な選手の一人です。
試合終了の挨拶。
これもラグビーのノーサイドに通じる勝ち負け関係なく、
試合が出来たことを感謝するような感じでとても好きですね。
早稲田大学校歌・「都の西北」の斉唱。
スコア。
試合後の斎藤佑樹投手1。
試合後の斎藤佑樹投手2。
以下では、第一試合の様子を写真で掲載します。
って、いきなりスズメです…。
あまりに人に警戒心がなかったので撮影してみました。
東京大学はヒット数で慶應義塾大学と互角の勝負をしたのですが、
試合結果は10点差以上がついたゲームに…。
原因はこれ(↓)です。
与四死球が14(うち死球〔デットボール〕が5つくらい…)。
これじゃ試合になりません。
そのせいで、試合時間も大学野球ではとても珍しい3時間を超える試合となりました。
後ろで観戦していた親子(小学生低学年生とその父親)と意気投合し、
2試合合計5時間近くの試合を観戦。
とても楽しく観戦すると共に、おかげで31のチョコレートミントを10数年ぶりに食べました。
(その子が頼んだので便乗して注文をした私………。やはり子どもなのでしょうか……)
食べた瞬間、あまりの懐かしさにうれしさがこみ上げると共に、一瞬、子どもに戻りました。(笑)
<追 記>
2009年5月28日のランキングで、
当ブログが、6115 位 / 1236480ブログ を達成しました。
やっぱり、斎藤祐樹投手の人気は絶大ですね!
Copyright © 2005-2009 いけふくろう通信社 All rights reserved.
~ムッシュ・いけふくろう~