さてさて、ご無沙汰しております。
実は写真のアップデート方法や掲載方法等で悩み、
新しい方法を模索しておりました。
今回は、その第一弾として、写真を厳選したうえで、掲載します。
内容は、旧古河庭園で開催されている「春のバラフェスティバル」、
ライトアップの様子です。
当日は三脚が使用不可のため、ブレた写真が多く、
50枚撮影した中から、10枚を厳選して、公開します。
1)洋館をメインに撮影しました。

2)何とも言えない赤いバラを撮影。

3)色々と悩みましたが、本日のベスト3!

4)洋館の全体を撮影。

5)淡い色のバラを前にして、洋館を撮影。本日のベストショット!

6)一輪の淡い赤いバラを前に、洋館を撮影。ベスト3!

7)白いバラに淡いピンク色の輪郭。
こういう色合いのバラが私は好きです。

8)5)の別構図。

9)紫がかったバラと洋館。

10)ちょっと明るすぎて残念。



Copyright © 2005-2009 いけふくろう通信社 All rights reserved.
~ムッシュ・いけふくろう~
実は写真のアップデート方法や掲載方法等で悩み、
新しい方法を模索しておりました。
今回は、その第一弾として、写真を厳選したうえで、掲載します。
内容は、旧古河庭園で開催されている「春のバラフェスティバル」、
ライトアップの様子です。
当日は三脚が使用不可のため、ブレた写真が多く、
50枚撮影した中から、10枚を厳選して、公開します。
1)洋館をメインに撮影しました。

2)何とも言えない赤いバラを撮影。

3)色々と悩みましたが、本日のベスト3!

4)洋館の全体を撮影。

5)淡い色のバラを前にして、洋館を撮影。本日のベストショット!

6)一輪の淡い赤いバラを前に、洋館を撮影。ベスト3!

7)白いバラに淡いピンク色の輪郭。
こういう色合いのバラが私は好きです。

8)5)の別構図。

9)紫がかったバラと洋館。

10)ちょっと明るすぎて残念。


Copyright © 2005-2009 いけふくろう通信社 All rights reserved.
~ムッシュ・いけふくろう~